
両親と同居している方は、家賃や食費などを親に渡しており、自分たちの保険などは自分たちで支払っています。主人の給料だけではまかないきれず、時には大変なこともあるようです。他の方はどのくらい親に渡しているでしょうか?
両親と同居の方、生活費等はどうしていますか?
うちは親が家賃や駐車場代、食費等管理してるので月12万渡してます。
外食や必要な日用雑貨などは自分たちで出してます。
自分たちの保険などの支払い等と合わせると主人の給料と手当だけではまかなえない時もあり大変です(。ω。;)
みなさんはいくらぐらいを親に渡してますか?
- まー(4歳7ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
うちの兄夫婦ですが
親に4万しか入れてませんよ(((^_^;)
私は羨ましくて仕方ない

あーりん♪
私も同居しています💡
食費や水道光熱費は親が出しています。
その他は全て自分たち、親には毎月3万円を渡しています⤴
少ないかなとも思うのですが、二人とも現役で働いているので、これ以上はいらないと言われているので甘えています😁💦
-
まー
うちは母が今は働けてないです。
子供のこととかも世話してもらってるのでと思ってたんですが、結構渡してる方だったみたいですね(。ω。;)
ありがとうございます。- 10月24日

jaemmm
義理実家で同居してます!
家には3万しか入れてません f^_^;)
私も今働いてないし甘えてます…。
12万てすごいですね (((ʘ ʘ;)))!
12万も渡したらやっていけませんf^_^;)
-
まー
ほんとやっていけないですょ(。ω。;)
鹿児島から兵庫へ引っ越す時のお金も含んで渡してるんですが、貯金ももぅなくなってきてどうしようかと頭が痛いです。
ありがとうございます。- 10月24日
-
jaemmm
12万渡して自分達が自由に使えるお金はどのくらい残るんですか?残る金額によっては出たほうが安く済むかもしれませんよ f^_^;)
- 10月24日

めろんぱんな♡
すみません、私は同居ではありませんが私の友達は同居で月に5万渡してるって言ってました。
12万も渡してるなら、自分達だけで部屋借りて暮らした方が安そうですね。
-
まー
ありがとうございます。
実は私ずっと実家暮らしなんで自分たちで暮らしたらいくらぐらいするとか全然わからなくて(。>∀<。)
母に自分たちで暮らしてもこのくらいかかるんだからと言われ、そうかぁと言われるままに12万渡してました(u_u)
自分たちで暮らしたいですが、お金ないしなかなか踏み切れないでいるところです(。ω。;)- 10月24日

退会ユーザー
12万は高すぎだと思います。
-
まー
やっぱりそうですか⁈
少なくしてもらいたいです(。>∀<。)
ありがとうございます。- 10月24日
まー
4万ですか、いいですね。
ありがとうございます。