
1歳半過ぎの子どもが後追いが激しく、泣いて離れたがらず、膝の上に乗ることが多い。立とうとすると泣くが、後追いの時期としては普通か不安。同じ経験の方、教えてください。
1歳半過ぎの後追いについて
下の子がここ最近、後追いが激しいです😂
上の子がトイレに行くー!と言って、わかった、いこっか!って話しただけで、うわ〜ん❗️❗️😭と大泣きします。ゲートがあって、置いていかれるのがわかっているんだと思います。
パパが居ても、パパが抱っこしていても、泣きながら『こ!(抱っこ)』と訴えてきます😂笑
リビングに私が座っていると、ずっと膝の上で私がどこにも行かないように重しのように乗ってます。笑
化粧してる時も膝の上じゃないと泣きます。
とにかく私が立とうとしただけで大泣きなんですが、
後追いってもう少し前の印象があったのですが、今の時期もこんな感じでしたっけ?😅
同じような経験された方いましたら教えて下さい😂
- ゆうちゃん(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
再接近期というのではないですかね☺️うちもありました😅
ゆうちゃん
コメントありがとうございます☺︎
そんなものがあるんですね!👀 知らなかったです😂
2歳くらいになると落ち着くんでしょうか😂
退会ユーザー
うちは数ヶ月で徐々に戻りました💦
ゆうちゃん
そうなんですね😌
最近始まった感じなので、しばらく様子見ですね😅
ありがとうございました☺︎