![沖縄好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが寝返りを打つ際、ベッド下に入ってしまうのが心配です。対策として何か良い方法はありますか。
ベッドの隣の床にベビー布団をしいて赤ちゃんはベビー布団に寝てます。
ベッドには2人寝てます。
写真のようにベッド下に空間あるのですが、
寝返り始まったらベッド下にコロコロ入っちゃいそうで心配してます。
何か対策したいと思ってます。
ネットではいいのが見つからず、100均とかで金網みたいなの買ってつけるのがいいのか…
何かされてる方いますか??
この前起きたら90度曲がってて、
ついに始まったか…!とドキッとしました…😱
- 沖縄好き(3歳5ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
実際にやっているわけではないので申し訳ないですが、無印とかにある薄い収納ボックスを買って入れておくのはどうですか?
収納も増えて一石二鳥かなと😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いっその事、もう一つベッド置いてベッドガード付けて一緒に寝るのはどうですか?
うちは皆、生まれた時からずっとベッドで添い寝です。
片側壁付け、もう片方はベッドガードで、誰も足側から落ちたことはないです!
-
沖縄好き
コメントありがとうございます。
ベッドに皆さん寝られてるのですね!
ダブルベッドに親二人、お子さん1人って感じですか?
本当は親子川の字で寝るのが理想です😅- 1月11日
-
退会ユーザー
うちは長女が産まれてからは主人だけ別室なのですが、
長女が5〜6ヶ月頃まではシングルで私と長女、
寝相の範囲が広くなってからは第2子の計画もあったのでシングル2つにしました。
最近もう一つシングル買って、シングル3台に私、長女、長男、今妊娠中の子供の4人で寝る予定です😊
もし旦那が同室だったなら、シングル1つ多くしてますね!(子供が一人の時はシングル2台に親二人、子供一人の計算)- 1月11日
-
沖縄好き
子どもに囲まれて寝るって幸せでホクホクですね💖
ベッド並べる案参考にさせて頂きます!
ありがとうございました😊- 1月12日
沖縄好き
たんすに収納ボックスあります!しかも無印。
お金節約になります💰笑
たしかに色々考えるよりそれが手っ取り早そうです。
コメントありがとうございます。