※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

食洗機は便利でしょうか。また、光熱費が安くなることはありますか。建売購入を考えており、食洗機の必要性について悩んでいます。お皿の置き場としての利用も気になっています。

食洗機使っている方、便利ですか??
また、光熱費安くなったりしますか?😖

建売購入のため色々見ているのですが、
食洗機絶対あったほうがいい!なのか、
別にあっても使ってない!とかなら必須ではないかなーとか
考えていて、、、
でもお皿の置き場とかにちょっと使うのとかいいなーって思ってるんですけど!

コメント

はじめてのママリ🔰

食洗機あった方がいいです!使わなくてもいいですし、乾燥だけもできますし、結構毎日使ってます!
光熱費?はちょっとわからないです。

✩sea✩

光熱費は安くなったかどうかは、家を建てた時に、アンペアとかも大きくしているので、ちょっと分からないです💦
私は自分自身が小さい頃から食洗機のある家で育っているので、食洗機は絶対あった方がいい!です( ・ᴗ・ )

はじめてのママリ🔰

食洗機がないのは考えられないぐらい助かってます😭家建てて一番導入して良かった物です!

ママリ

光熱費なんて多少かかってもいいくらい、食洗機がない生活は無理です🤣!

あぴ

わたしは少数派の食洗機いらないタイプです笑
生活スタイル&性格によると思います😊
うちにも食洗機ついていて使ったのは2.3回です。今はカップラーメン置き場になってます😂

我が家は朝に晩ご飯を作り、夜私と子どもでご飯食べて、深夜に帰ってきて旦那が食べるので1回に出る洗い物の量が極端に少ないです!
また仕事に行く前と寝る前には食器が全てカップボードに片付いてないと嫌な性格なので食洗機終わるの待ってられません笑
あとはその食洗機の手入れも気になるし(水気のものなので)で封印してしまいました🤣
職場にも1人同じ性格の人がいて食洗機使ってないと言ってましたが少数派だと思います😂