
コメント

yasi
抱き癖ないですよ
赤ちゃん自身も愛情を感じられるみたいで沢山抱っこしてください☺️

こむぎ
昔は抱き癖って言われてたみたいですね😣
今は抱き癖なんて無いって言われてます!
抱っこすることで赤ちゃんは安心していっぱい愛情を感じられるみたいです☺️
-
姉妹ママ(22)
コメントありがとうございます😭✨ものすごく抱き癖について悩んでたのでコメント読んで安心しました☺️🧡
- 1月10日
yasi
抱き癖ないですよ
赤ちゃん自身も愛情を感じられるみたいで沢山抱っこしてください☺️
こむぎ
昔は抱き癖って言われてたみたいですね😣
今は抱き癖なんて無いって言われてます!
抱っこすることで赤ちゃんは安心していっぱい愛情を感じられるみたいです☺️
姉妹ママ(22)
コメントありがとうございます😭✨ものすごく抱き癖について悩んでたのでコメント読んで安心しました☺️🧡
「抱き癖」に関する質問
ヤバイ、20時半からずっと寝てくれず 抱っこして完全に寝てるのに ベッドに置いたらジタバタして泣きます その繰り返しでした 便秘っていうのもあります あと、気分も悪いみたいで吐きます ようやく夜中の1時に今寝ま…
義両親に子供預けると義父が知ったかぶりするからうざい。 飲むの上手だからゲップ出ないんだな!とか言ってきて、いやいや普通に出ますけど😅 抱き癖ついてるから全然寝ないんだな!とか言ってきて、いや多分ゲップ出して…
抱き癖ってなんでダメなんですか?? 年配の人とかって、抱き癖つく、ってよく言ってくるんですが何がダメなのか分かりません。 大きくなったら抱っこなんてできないし、抱っこできるうちにいっぱいしたいって思います。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
姉妹ママ(22)
コメント読んで
安心?しました☺️🧡
沢山抱っこしてあげるようにします!❤️🔥抱き癖つくと言われてものすごく悩んでました
yasi
私も言われたことあります😌
心配というかじゃあどうしたら…ってなりますよね
頑張ってください🔥
姉妹ママ(22)
どうしたらいいの?!ってなります😿💦ですがコメント下さり沢山抱っこしてあげようと思いました☺️☺️
頑張ります💪🏻💛
ありがとうございます✨