![しま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が赤ちゃんに代わりに粉ミルクをあげたが、赤ちゃんが唸って寝つきが悪い。旦那に注意したが、赤ちゃんの様子が心配。他の方も同じ経験ありますか?
旦那に夜の粉ミルクを1回分お願いして、その後はおっぱい張っちゃうから代わるねと代わり3時間後に再び授乳1回、寝かしつけ、その1時間半後隣の息子がいなかったのでぱっと起きたらまた粉ミルク与えてた!😮飲んだのは30mくらいだったけど、その後息子が唸っててなかなか寝れない様子😥唸るの初めて聞いた😥
ミルクの時間だと思ったと言う旦那に、時間よりも赤ちゃん見てあげて欲しいと伝えた。
あまり言うと可哀想なので我慢したけど、どうして話していても勝手な事してしまうんだろう😞母の怒りに触るような事を💧
あと唸ってて心配です💦みなさん飲ませすぎて唸っている時ありますかー??🥲
- しま(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![すまいりぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すまいりぃ
旦那さまもよかれと思ってしてしまったんですかね💦
母親より関わる時間は圧倒的に少ないので、赤ちゃんの気持ちを汲み取ったりタイミングを見計らうのってなかなか難しいのかもしれませんね。
生後1ヶ月で普段より30プラスは結構な量ですよね。それで唸ってるのも十分考えられますが、先に飲んだ母乳の方が直ぐに消化されておしっことして出てくると思うので、そんなに心配無いと思います😌うちは飲ませ過ぎてしまった時は唸る+盛大に嘔吐しました💦
旦那さま、これに懲りず赤ちゃんと一緒に日々成長していってくれるといいですね😆
しま
優しいお言葉ありがとうございます😭💓
生後1ヶ月の時のことを思い出していただけたことにも感謝です🥲
おっしゃる通りでたくさんおしっこがでて、げっぷもたくさんして、抱っこしてたら落ち着いてきました☺️
嘔吐がなくてだいぶ助かりました🥲✨
優しいお気持ち見習って今後もがんばります!!😌💕