
外で子供が転んだ時の手の消毒方法について相談です。
手の消毒について。
1歳になったばかりで室内で歩くことにかなり慣れてきたので、そろそろ外で靴を履いて歩かせようと考えています。
ただ疑問に思っていることがあります。
まだまだ室内でもバランスを崩して転けて手を突きます。
室内なら良いですが、お外で転けて地面に手を付いたら、みなさんはどうなさっていますか?
毎回手を洗いますか?
or
ノンアルコールの除菌シート(Joan等)で拭きますか?
or
アルコール除菌シートで拭きますか?
or
帰宅するまで何もしないですか?
息子はまだまだ指しゃぶりをしますし、何でも口に運ぶので、家なら心配入りませんが、お外はやはり心配です💦
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント

ちゃむ
極端に汚れているところについてしまったら洗いますが、それ以外は帰宅するまで何もしないですかね👀!
保育園で働いていて、同じくらいの子のクラスにフォロー入ること多いですが、気にしていたら子どもたちお外で遊べなくなっちゃうので😂
保育園に限らず、自分の子どもであったとしても、ある程度の菌には慣らすことも必要なので、めちゃくちゃ汚れたりしない限りは一々洗ったり拭いたりはしないです!

かえる🐸(24)
私だったら、よっぽど汚いとこ(どろどろの地面や公園の地面、草木の多いところ等)に手をついた時におしり拭きでさっと拭いちゃうくらいで、それまでは帰宅まで何もしないです😶
-
はじめてのママリ🔰
みなさんそれくらいで帰宅までほとんど何もしないのですね!でも確かにキリがないですもんね!早いコメントをありがとうございました!
もうすぐ出産ですね!楽しみですね!
寒い日が続くので、温かくして無理せずお過ごし下さい!!- 1月13日

なの
てをパラパラして落ちなければ(泥とか)出先でちょっと水で流したり、なければおしりふきで拭くくらいです🤔
無菌である必要はないと思うので😳
砂をちょっと口に入れちゃうとかこれからありますよ😂
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…。一度砂浜に座らせたことがあって、案の定、砂を口に入れちゃいまして…潔癖なわたしはバッチィと思って、慌てて口から取り出した経験があって、ふと道路の砂汚れとか手についたらみんなどうしてるんだろう?と。
確かに無菌は不可能ですし、いちいち気にしていたら、キリがないですよね…😫
ご回答ありがとうございました!!- 1月13日
はじめてのママリ🔰
確かに!保育園のお子さん達、全員の手を気にしていたら、遊べないですね!すごく説得力あります!
納得しました!!
早速、芝生でお外歩きデビューしました!
まだ慣れずに泣いて抱っこをせがみ、あまり練習できませんでしたが、これからどんどん慣れさせて、母のわたしも一緒にバッチィなぁって気持ちに慣れたいと思います!
ありがとうございました!