※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーちゃんまま
お仕事

保育園に入所できず、育児休暇延長中。1歳半で保育園入所可能だが、新年度が4月なので5月まで延長は迷惑か。退職すべきか悩んでいる。

こんにちは(^o^)
保育士さん、元保育士さんに質問です。
長くなりますが、ご意見頂けると嬉しいです。
私の職業は、保育士です。
11月に1歳になる女の子を育てています。
保育園に入所できず、待機児童となりました。
育児休暇の延長をすることができたので、今年度いっぱいか来年度の4月入所が出来たらと思っています。
法律的には、1年半まで育児休暇の延長が可能ということで娘が1歳半になる月は5月になりますが、保育園は4月からが新年度になるため、5月まで育児休暇を伸ばすことは迷惑だと思いますか?
4月入所もできなかったら、その時点で退職すべきかな?と悩んでいます。
職場から、来年度は勤務するのか?退職するのか?という決断を迫られているのと、保育園に入れなかったらこの先どうしようという不安がいっぱいで夜も眠れません( ; ; )
保育士という職業柄というのもあるのか、安心して預けられないのであれば、預けるのも嫌だなと思っているため、安心できないところに預けるくらいならば退職して、娘と一緒に過ごそう‥とは思っていますが‥。

コメント

みゆーいん

私も結婚するまでは保育士として働いていました。
やはり保育士だと保育園のいいところも悪いところもしってますよねー?笑
なので私は上の子も下の子も自分で何をしたか何を言われたかなどはっきり伝えることができるよぉにらなるまではどこにも預けませんでした。
なのでりーちゃんままさんが安心して預けられるところぢゃないなら
一緒に過ごしてあげるのも一つだと思いますよ。

  • りーちゃんまま

    りーちゃんまま

    コメントありがとうございます(^o^)
    元保育士さんからのお返事とても嬉しいです。
    そうなんですよね!保育士だからこそ保育園のいいところと悪いところも知ってしまっているので、どこにでも預ける勇気はないです( ; ; )
    自分で何をしたか、言われたか、我が子が言えるようになるまでは不安も更に大きいです( ; ; )
    やっぱり安心して預けられるところでないならば、退職して我が子と一緒に過ごそうかなと思います^o^

    • 10月24日
  • みゆーいん

    みゆーいん

    うちの上の子は5歳ですが2歳半まではどこにも預けませんでした。でも今では楽しそうに通ってるので預けるのが遅かったとも思ってないですよ♪
    子どものことなんでいろいろ考えてしまいますよねー。

    • 10月24日
  • りーちゃんまま

    りーちゃんまま

    子どものことなので、神経質なくらい、いろいろと考えてしまいます( ; ; )
    自分の目の見える範囲にいてくれることが1番安心ですよね。
    本当は私も子どものそばにいたいのですが、家計のことを思うと働かないと、生活が苦しいため、今の時点で思い切って退職することができないでいます。育児休暇を伸ばして頂きましたが、育児休暇を伸ばしても、入所できないのならば、退職時期なのかな?と思うことにしようかなと思っていますが。
    子どもが楽しく過ごせる園を選んであげたいです。

    • 10月24日
もも

出産前まで保育士してました(*´∀`)
ずっと同じ所で働き続けているのですか?
確かに5月復帰って迷惑かな〜って気にしちゃいますよね…4月がバタバタで忙しい時期ですしね。
けどその職場からしたらいつ復帰してくれるのかは確かにそろそろ知りたい時期ですもんね〜

はい、大切な我が子、納得した安心できるところに預けたいですね。
ほんと、中身を知ってるだけに(;´д`)

けど、育休中で今から退職したいです、なんて言えるんですか?!
うちの元職場はそんなこと出来ない雰囲気でした( ;∀;)
わたしも、出来れば育休とって復帰したかったのですが、旦那の転勤があるかもしれなくて、育休中に転勤があってやっぱり退職しますなんて言えないと思い、退職に踏み切りました😂

  • りーちゃんまま

    りーちゃんまま

    コメントありがとうございます(^o^)
    元保育士さんからのご意見嬉しく思います。
    新卒から働き続けて6年目です。
    やはり5月から復帰は迷惑かな?と気になりますよね( ; ; )
    今の時期に全員に、続けるのか、退職するかという確認をとる様ですが、娘の預け先が決まらない以上、どう返事をしようか迷っています。
    同じ方針の保育園に娘を預けたかったのですが、兄弟枠の関係で娘を預かることができないと言われたため、娘を預かって頂けない様でしたら退職しますということは、言えると思います。しかし、保育士は確保したいということは言われるため、娘を預かる体制は整えるようにしてみるとのことで、1歳の誕生日で復帰すると言っていたのに‥と思うと、モヤモヤします。
    保育士だからこそ、中身を知っていることに今とても辛く思っています( ; ; )
    退職するのにも勇気がいりますよね( ; ; )
    そして、いろいろな職場がありますね( ; ; )

    • 10月24日
りえ

私はあっさり退職してしまいました。
正直、資格があれば就職先はすぐ決まります。何度もハローワークから連絡がきて大変なぐらいです。
働いていたところに未練がないのか、専業主婦になってもお金に困らないか、など色々なことを考えて
納得がいけば私は娘さんを優先してもいいように思います。
私も安心できないところに子どもを預けるのは嫌なので…働くより子どもを優先しちゃうかも。
退職すれば、ハローワークで給付金も出ますし、私はそれで50万以上貯金に回せましたよ。給付金を受け取りながら、保育園を探したり新しい職場を探すのも手かと思います。

  • りーちゃんまま

    りーちゃんまま

    コメントありがとうございます(^o^)
    あっさり退職しようという決断力すごいなと思いました!
    働いていたところで復帰するのも楽しみだったのと、専業主婦になったらお金に困らないという環境ではありませんが、娘のことが1番大切なため、娘第一で考えたいと思っています。
    退職金して、ハローワークで給付金も出るのですね!50万以上貯金に回せたというお言葉心強いです!
    もう少しよく考えたいと思います。
    ありがとうございます。

    • 10月24日
  • りえ

    りえ


    私は結婚した時点でいつ妊娠するかわからない状態で働くのは無責任だと思ってるので辞めたんです。年度の途中で担任が変わるなど迷惑もかけますし。
    専業主婦はあまり外に出ないので思った以上にお金がかからないですよ!笑
    節約など考えるのも楽しいですし、かわいい娘さんとの時間も大切ですよね。
    納得いくまで考えてみてくださいね。

    • 10月24日
  • りーちゃんまま

    りーちゃんまま

    私は、年度途中で担任交代になってしまい、ご迷惑をかけてしまったのですが嫌がらせを受け、辛い思いをしました( ; ; )
    専業主婦は、出かけなければお金はかからないですよね!
    娘との時間は、とても大切です。
    ありがとうございました。

    • 10月25日
deleted user

結婚を機に退職しました。
子どもはまだいないです。

やはり保育士をしていたので未満児クラスのバタバタさ、イヤイヤと言っている子を大人都合で動かすなど…嫌なことも見ているので、もし子どもできても年少になるまでは預けるつもりはないです(^^;;
一馬力で大丈夫なら、娘さんと一緒に過ごされてはどうですか?

しかし、育休中なのにやっぱり辞めますは言える環境でしょうか?
イメージは良くはないですよねぇ(´・ω・`)子ども預けられなかったという理由で、理解ある園ならいいですね!

  • りーちゃんまま

    りーちゃんまま

    コメントありがとうございます(^o^)
    元保育士さんからのお言葉嬉しく思います。
    出産を機に退職をすることも考えましたが、育休休暇中に考えが変わるかもしれないからよく考えてという上司のお言葉の元、育児休暇を頂き、今ではまた同僚と働くこと、今まで見てきた子どもたちの成長を見守ることが楽しみになっていました。
    育児休暇中なのに、やっぱり辞めますというのはイメージが良くないと、ネットを見ていると書き込まれている方のご意見をよく拝見しますが、子どもを預けられる場所がない以上、働くことができないのならば、職場から嫌みを言われても預け耐えるしかないのかな?と思っています。
    上司にも、保育園に入れない場合は、安心できない保育園にまで預けるべきか?と相談したところ、そこまでして働かなくてもいいのでは?とアドバイスを頂いたため、預けられる場所がないため、退職となったとしても強くは言われないと思います。

    • 10月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あまり嫌な風に取られないようならお子さんのことを思って、退職し、娘さんと過ごされてはどうですか(*'ω'*)?
    信頼の置けない園に自分の子を預けるのは心配ですよね(´・ω・`)

    • 10月24日
  • りーちゃんまま

    りーちゃんまま

    娘のことを第一に考えたいのと、信頼のできない園に預けてまで働く勇気もないため、退職も視野には入れたいと思います( ^ ^ )
    貴重なご意見ありがとうございました。

    • 10月25日