※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
piyo
妊娠・出産

5w4dで8.6mmの胎嚢確認。次は心拍確認待ち。少し不安。実体験を聞きたい。

胎嚢の大きさについて

クリスマスに念願の第二子妊娠がわかり、辛いつわりも愛おしい気持ちで毎日過ごしています。

5w4dで胎嚢を確認できましたが、胎嚢の大きさが8.6mmでした。
不妊治療の先生からはおめでとうございます!とお言葉をいただけて涙が止まらないほど嬉しかったです🥲

次は7w2dで心拍確認待ちですが、
調べると胎嚢のサイズが週数の割に平均サイズよりだいぶ小さくて少し不安になっています💦
不安になるようなことはクリニックからは言われていませんが、
5w終わりくらいからつわりも軽めになったのも少し不安で…


このくらいの大きさでも無事大きくなったよ!など、実体験を聞かせていただけたら嬉しいです🥺❤️

コメント

ぴよこ

上の子の時がそうでした!
発覚の胎嚢から産まれるまでずっとちっちゃいと言われてましたが、無事に産まれて今ではもうすぐお姉ちゃんになります🥰なのであまり心配されない方がいいと思います🌟

yuron

5w2dで、5.2mmでしたが無事に育ってますよ(´∇`)
胎嚢小さいと不安になりますよね。。。
無事に心拍確認出来ますように(*^^*)

パスタ

5w0dで胎嚢4mmと小さく、6w1dで心拍は確認できましたが胎嚢は胎児に比べて1週間ほど小さく…
それでも8週に入った今日、赤ちゃんはしっかりと人の形になり、胎嚢は小さいけど問題ないと言われたところです!

piyo

みなさんありがとうございました!
まだまだつわりがあり、お返事が遅くなって申し訳ありません💦まとめての返信で失礼します🙇‍♀️

皆さんのおっしゃる通りで小さくても無事育ち、8週では週数どおりまで成長してくれました😭❤️本当に不安な時にたくさんの励ましありがとうございました!!