
旦那さんの歯並びが悪く、抜歯後にブリッジを予定しています。食事での噛みやすさについてアドバイスを求めています。特に、弁当や朝食のパンが食べにくいか悩んでいます。おにぎりや細巻きの方が良いでしょうか。
旦那さんやご自身、またはお子さんでも構いませんが、どなたか歯並び悪くて抜歯し矯正やブリッジなどされた経験ある方いらっしゃいますか??
うちの旦那が34なんですが元々前歯6本の歯並びがガタガタすぎて二枚刃のようになってました。
よく磨けてなかった&元々歯茎が弱いのもあり、
歯科医院に通って、今前歯6本中2本抜歯済みで、再来週もう一本抜いて仮歯にして6本まとめてブリッジにするのですが、
今の状態がセンターの一本残して両サイド無い感じです。
コロナのおかげでマスク生活なので周りにあまり見えるわけじゃないけど前歯が無い分食べるのに噛みちぎれないから、今日はハンバーグやうどんにしました。
家で食べるご飯はやらかいものにしたり食べやすそうな物に出来るのですが、
仕事行って毎日弁当と朝食のおにぎりかパンを持たせるのですが、パンだと食べにくいですかね😱?
朝食はトラックの中で食べるんで、片手で食べれたり素早く食べれるものがいいから、おにぎりやパンが良いと言われて用意してましたが、パンだと噛みちぎらないといけないですよね??
おにぎりか細巻みたいなのがいいですよね?😭?
自分が親知らずしか抜歯されたことないから噛みにくいんだろうとは理解出来るのですが、程度が理解できないっていうか前歯使えないってのがどれだけ不便かが分からないから悩んでて😨
- はじめてのママリ🔰(9歳, 14歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
自分が抜歯4本して器具つけて矯正してましたが、歯医者行った時にワイヤーを交換されるのですが、その度に締め付けられて毎回痛いのと歯磨きするのが面倒なのもあって、一時期お昼にウィンダーゼリーだけ飲んでる時もありました💦
パンが食べれる時もあると思いますよ😌サンドイッチとかならそんなに固くないと思うし食べやすいかなと思いました!
フランスパンとか硬いパンはつらいと思います💦
おにぎりは食べれると思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥰
サンドイッチ!!忘れてました😅サンドイッチならたしかにたべられそうですね😁おにぎりばっかだと具を変えても飽きる😅と言われていたので助かりました🥰ありがとうございます😁