![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大川産婦人科で帝王切開予定の妊婦です。入院準備中で、出産経験者のアドバイスが欲しいです。帝王切開の準備や洗面道具の必要量が不安です。前日入院の7泊8日で帰る予定です。
大川産婦人科で今月帝王切開予定の妊婦です🤰
とにかく、面会等規制がこれ以上厳しくなりませんよーに🥲
入院準備今からです!
最近、ご出産した方宜しければ教えてください!
これがあったら良かったよ〜というのが
あれば是非!!
帝王切開ってどのくらいあたま洗えないんだろう?
一人目の時とにかく大変で病院も違うのであまり
覚えておらず、、、
一応前日入院の7泊8日で帰る予定です!(一人目もいるので)
洗面道具とかどのくらいいるんでしょうか??
タオルとかも室内干しで回りそう、、、
- ママリ(3歳0ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もう私も1年前の話ですが、入浴許可が出る前に1回美容室みたいなコーナーでシャンプーしてくれました!🧴🌟
入院着は病院が用意してくれてて一応洗濯機と乾燥機はあるのでタオルとかは洗濯しながら使えそうです!
![ななママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななママ
私は9月に大川産婦人科で出産しました☺️
シャンプーは出産の翌日か翌々日に美容師さんがシャンプーしてくれます。
洗面用具は何も無いので全て自分で準備します。多分病院から、入院準備リストをもらえると思います😊
私は産後お腹空いたので小腹用にお菓子を持っていきました、あとはストローキャップは産後起き上がってお茶を飲むことすら辛くて、ベットに寝たままペットボトルのお茶が飲めたので帝王切開でもあった方がいいかと思います👍
-
ママリ
ご回答ありがとうございます!
ストローキャップ持っていきます!
ありがとうございます😊- 1月22日
ママリ
ご回答ありがとうございます!
シャンプートリートメントは
何回洗えるかわかりませんが
3日分の使い捨て用意しました!
ありがとうございます!