

もち
6ヶ月の頃は完ミなので夜寝る前にかえたら朝までという日もありました!
夜中に起きた時はその都度替えようとは思いますが大泣きするとハラハラしますよね。
正直1回程度なら次の泣くまでそのままの時もありますよ。
もち
6ヶ月の頃は完ミなので夜寝る前にかえたら朝までという日もありました!
夜中に起きた時はその都度替えようとは思いますが大泣きするとハラハラしますよね。
正直1回程度なら次の泣くまでそのままの時もありますよ。
「おむつ」に関する質問
おむつっていつからパンツタイプに変えましたか? 寝る時はテープ 活動時はパンツとか あれば教えてください🙇♀️ 寝返り、寝返り返り、ズリバイします( . .)" テープだと綺麗に履かせても 動いたりでズレていたり …
10月以降はコンビ肌着では寒いので、ロンパースが必要と思います。 ロンパースもいろんなタイプがあるので迷っていますが、4ヶ月ぐらいの赤ちゃんならどのタイプが良いのでしょうか?ズボンタイプだと、おむつ交換が大変…
生後5ヶ月 今日、おむつを替える時にふと臍の中を見たら少し赤くなっていました😭 見た感じじゅくじゅくしてる感じとかはないのですが、 このような経験したことある方いますか? 念の為小児科受診した方がいいですかね? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント