※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お金・保険

あさこさんの投資について、ブログを見ている方からの意見を知りたいです。

あさこさんのアメブログ見てる人いますか?
子供3人いて、中古のマンション買って、めっちゃ投資してる人。
あの人全部投資に貯金入れてめっちゃ増えてるけど、勝手に怖いなぁと思うのは私だけでしょうかw
積立ニーサ始めてみたくて色々動画見てますが、あさこさんは極端な気がするのは私だけでしょうか。。
でもプラス何百万もなってるし、投資したことない私が感じるこの感情は間違ってるのか、、
あさこさんのブログ見てる人で投資に詳しい方から見てどう思うか教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ気持ちでいました‼️
投資に詳しくはないですが、信じてません💦

  • ママ

    ママ

    仲間がいたー✨
    あれ、ほんと稼いでるように見えますが、いざ満期迎えた時その稼ぎがそのままなわけじゃないですよね?
    今稼いでるだけでそのお金が保障されるわけでもないですよね💦
    投資と現金貯金だけだと私なら不安になります🥺
    学資も上二人にはかけてますが、3人目からはジュニアニーサにしようかなぁって思ってました。

    • 1月9日
みんてぃ

拝見してみましたが、そんなに無茶には思いませんでした。買ってるのほぼ投資信託なので0にはなりませんし。
つみたてnisaには満期という概念はないです。必要なタイミングで売れます。20年経ったら利益に課税されますがその前に売っても別にペナルティはありませんし、課税される以上に増えそうならそのまま運用して増やすのもありです。
私も投資に詳しいわけではないですが、学資保険は不要の考えです〜

  • ママ

    ママ

    なるほど!投資したことない私からしたら怖いなぁなんて思ってましたが、そのような意見が!ありがとうございます😊!

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

数件ですがみてみました。

ブログだからどこまでノンフィクションかわかりませんが、けっこう極端ですね。

貯金100万は子供いる家庭なのに攻めてるなと思いました。

2年前からならコロナ後の上がってる時期だから良くみえているけど、下がり局面に家計に何かあったらと思うと、100万しかないのは心配でそこまではできません。

投資の基本は、余剰金で行うこと。なので投資手法は真似しない方がよいと思います。

  • ママ

    ママ

    貯金は100万って書いてました??
    攻めてますよね?!
    全額投資に回す勇気は私にはないのですが、今月から投資しようと思ってて、今YouTubeとかで学んでるところなんです♪
    まずは月10000から初めてわかってきたら増やそうかなって!
    私も現金貯金がたくさんあって、勿体無いなと思ってたので💧
    余剰金ですよね!
    無理せずわたしのペースで始めてみたいと思います!

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

投資に詳しいわけではないですが、確かに貯金100万円は極端、というか、よほど勉強してる人でないと怖いなぁと思います😅

ただ、逆に全額を日本円で持っている人が多いですが、そちらも同じくらい怖いなぁと思います。日本円に全額投資していることになるので…😅

  • ママ

    ママ

    勉強面倒なわたしにはあそこまでできない😭

    私日本円で全額持ってますよー💦
    日本円って貯金のことですかね?
    投資したことないし、ドル建もしたことないです。
    考えないといけないですね💦
    まずは10000から投資始めてみようと思います!

    • 1月10日
青りんご🍏

ちらっと見てきました。現金貯金100万の記述は見つけられなかったのですが、ミニマリスト、断捨離とか書いてある割にはごちゃごちゃした家だな〜と思いました😅投資信託にお金を回すことは別に悪くないと思います。
私はフォローしないタイプのブログでした。

  • 青りんご🍏

    青りんご🍏

    お子さんが全員まだ小さくて未就学児なら現金貯金100万でも何とかなるのかなー🤔何かあれば投信売って現金化すればいい、って思ってるんじゃないですか?もう少し現金貯金増やさなきゃ〜、とも書いてありますね。

    • 1月10日
  • ママ

    ママ

    なるほどー!
    わたしも投資始めてみようと思って、明日登録しようと思ってました!
    でもわたしにはあの方法は真似できないです🥺

    • 1月10日
  • 青りんご🍏

    青りんご🍏

    投資方法は色々ですからね〜
    私は米国インデックス投資がメインです。CFDや個別株はしないです😅

    • 1月10日
  • ママ

    ママ

    青さんも楽天証券で投資してますか??
    米国で考えてます☻今YouTubeみて、無難な一位のやつを選ぼうと思ってます(笑)
    これって何個も選べれるんですか?

    • 1月10日
  • 青りんご🍏

    青りんご🍏

    メインはSBIですが、楽天でもやってます。何個も選べますよ✨

    • 1月10日
  • ママ

    ママ

    例えば、10000投資したら1000円は米国、1000円はなんか、、、とかってできますか?
    あんまり分散させない方がいいですか?

    • 1月10日