※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かさかさ
お仕事

パート先で年末調整と源泉徴収の紙がもらえない状況で、確定申告が必要か悩んでいます。パートの人に聞いたところ、ほとんどの人がしていないようで驚いています。

パート勤務されてる方に質問です!
長いですが宜しくお願いします!

①職場で年末調整の紙って貰えましたか?
②源泉徴収って貰えますか?

うちのパート先、2つとも貰えません😂
介護業界で、一応全国展開しているような規模の大きな会社なのですが…。

12月にパートは会社で年末調整をしない。各々で確定申告をしてもらっている。と言われ、その時点で頭の中では「?」だらけだったのですが、確定申告しよう!と気持ちを切り替えました。
12月に源泉徴収の紙を貰えなかったので(確定申告の時に必要ですよね?)いつ頃貰えるのか正社員に聞いたら「パートに源泉徴収は出ないと思う。確定申告しても、労力は大変なのに戻ってくる金額は微々たるものだから、皆(パート)してないと思うよ」と言われ…。

後でパートの人に聞いたら「やってない」との事でした😵。
パートを掛け持ちしている人が多いので、他の会社でやってる人もいるようです。

パートでも普通は年末調整すると思ってたのでビックリです!
週1〜2。4時間のパートですが、長くいる所じゃないな…と思いました😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私の職場はパートも年末調整の紙提出でした!
扶養内なら確定申告必要ないと思うんですが…どうしてもしたい感じですかね?🤔
かさかさ様の勤務時間でも確定申告したらお金戻ってくるんですか?😶

  • かさかさ

    かさかさ

    コメントありがとうございます😊
    年末調整の紙はパートでも貰えるのですね!

    扶養内だと確定申告しなくていいのですね!
    勉強不足でそこらへんの事が調べてもよくわからずで…😱

    質問してみて良かったです!
    ありがとうございます😊

    • 1月9日
まゆぽん

私の職場はパートもアルバイトでも全員年末調整の紙提出です。

前やってた所も年末調整の紙は提出でした。
扶養内なら確定申告必要ないかと。

  • かさかさ

    かさかさ

    コメントありがとうございます😊
    年末調整は皆提出なんですね!

    勉強不足でして💦扶養内なら確定申告が必要ない事を知らなかったです😰
    おバカですみません…💦
    ありがとうございました😊

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

①年末調整の用紙は毎年貰いますが扶養内で申告不要なので名前書いて終わりです。
②源泉徴収票も給料明細もネットから確認出来るようになっています

  • かさかさ

    かさかさ

    コメントありがとうございます😊
    扶養内でも年末調整の紙は貰えるんですね!

    ネットで確認できるのいいですね!
    教えてくださりありがとうございました😊

    • 1月9日