
ママ友グループで仲良い友達同士が付き合いが密で嫉妬してしまうことについて相談です。
4人のママ友グループで私が1番仲良い子(Aちゃん)はその4人グループの中の1人(Bちゃん)のこともすごく仲がいいです。
Aちゃんの何かの報告もBちゃんが1番最初に聞いてるし、家族ぐるみの付き合いもしょっちゅうでインスタで遊んだんだことを知ると嫉妬のような感情になってしまいます😅
Bちゃんが結構積極的だし子供もうちとは異性だし仕方ないんですが😅
みなさんこういう気持ちになったりしますか😅?
女友達とかも共通の友達同士が遊んでると嫉妬みたいになります😅💦
- キティ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
なりません😅
関係性に依存しないので💦

なつこ
私はならないですが、逆に仲良しのママ友にそう言う気持ちになってほしくないから絶対誘います😊
この日に〇〇ちゃんと会う予定があるんだけどどうかな?って✨
予定が合わなかったら、それはそれで仕方ないので💦
-
キティ
優しいですね🥺✨
私もそうやって気遣いできるようにしたいです!
ありがとうございます✨- 1月9日

ママ
うちも幼稚園ママで4人で仲良しです😊🙏✨
全く気にならないです😊
でも、別に嫉妬する気持ちもわからないではないですよ!誘われてないなーと思うこともあります😊

青空
分かります。
大人になって、気にしないように、流せるように、意識改善しましたが、油断してるとたまにちょっとモヤモヤしちゃいます。
人が好き、友達が好きなんですよね
私は幼少期、家族より友達が好きだったし、唯一無二の幼馴染みがいたので、その子がずーっとなんの疑問も持たず、私と仲良くしてくれていたので、それが当たり前になって、他の友達にも同じように求めてしまう所があるのかな?と分析してます😅
キティさんはそこまでじゃないとしても、そのママグループやAさんの事が大切な存在なんですよね🤗
嫉妬心は隠しておかなくちゃいけませんが、友人を大切に想うのは決して悪いことではないと思いますよ!
これから、他にもお付き合いできる人が増えたりするでしょうし、1人に執着してしまうと、自分の心も辛いので、他の方ともいいお付き合いができるといいですね!

退会ユーザー
学生の頃は女子校だった事もあり嫉妬もありましたが、
今は特にありませんね。
特にママ友には😂

はじめてのママリ
めっちゃ分かります。
ストーリーとかで流れてくると「あー・・・遊んだんだー」ってなります。
はぁーなんだかなーってモヤりますね。
でもこうゆうのって性格だから仕方ないですよね🤣🤣勝手にヤキモキして落ち込んでってめんどくさい性格ですがヤキモキしちゃうから仕方ないですよ😂😂
いいもーん他のことあそぶもーんだ!って前向きに行きましょ🥺
キティ
回答ありがとうございます✨すごいですー😩💦
そのくらいサバサバしたいです💦
はじめてのママリ🔰
すごくはないですよ(笑)
人に嫉妬はしないだけなので💦
逆に嫉妬する感情の方が、なぜそうなるのかわからないです😭
でも、嫉妬しても誰にも気づかれずに処理できるなら問題ないと思います☺️
キティ
人となんでも比較してしまうのでそんなふうに考えてみたいです😭
もちろん束縛とかはしないので自分だけの問題です💦
聞いてもらえてスッキリしましたありがとうございます😭✨