※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どん
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の女の子が急に食欲がなく、心配しています。元気そうで症状はないが、食べないのが気になる。同じ経験のママさんのアドバイスを求めています。

2歳9ヶ月の女の子なのですが、普段はとにかく何でもよく食べます。
が、本日朝にパンを少しとアイスを食べてから昼は大好きな白米とポテトを1口食べてもういらない、夜は牛乳だけのんでもう食べられないとご飯を全く食べませんでした。

本人は至って元気そうで熱も嘔吐も見られません。
本日はうんちも出ていないのですが、普段は1日出なくても普通に食べてます。

様子見するつもりですが、普段よく食べる子だけに急に食べなくなったのが心配で💦
同じようになったお子さんがいるママさんよかったらお話聞かせてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も1歳過ぎたあたりの時、それまでは平均以上にバクバク食べてたんですが、全然食べなくなり遊ぶ方が楽しいみたいですぐ椅子から脱走してました😂
まぁお腹空いたら欲しがるだろうと思い元気だし心配しつつ様子見てました😊
お菓子は食べてましたけど笑

  • どん

    どん

    コメントありがとうございます!
    同じくアイスやゼリーは食べてました😂
    ひとまず様子見しながら食べてくれるのを待とうと思います🥺

    • 1月10日
あっちゃん

まさに2日前くらいから同じ感じです!
何でも出されたものは食べる子ですが急に食べなくなってしまいました💦
ふたくち、さんくち、食べ進めると、もういらない
という感じです
おやつはほしがりますが
大好きなバナナジュースも飲まず
元気ですが
食べてないからか、うんちは少ししかでてなくて固いです

急に寒くなりあまり外で運動できないので、活動量が少ないからお腹すかないのかな?とも思うのですが大好きだったお肉もひとくちも手をつけず
感染性胃腸炎のとき並の食べなさです

奥歯がまだ生えてないので歯が生える前兆なのか?!
などなど色々考えてはいますが…

急に好き嫌いがでた方、ある程度期間おいたらまた食べるようになるのかわたしも知りたいです😢

  • どん

    どん

    コメントありがとうございます!
    まさに同じ状況です😭!!
    アイスやゼリーは欲しがるのですが、昨日は何においても食べるチーズも要らないで…
    朝は白米を食べてくれましたが、昼はまた同じく1口かじって要らないでした😢
    好き嫌いなのか食べムラなのか…原因やまた前みたいに食べてくれるようになるか知りたいですよね😭

    • 1月10日