※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mai
その他の疑問

お宮参りを11月に控えてます。通常、嫁の両親が息子の産衣を用意し、お…

お宮参りを11月に控えてます。
通常、嫁の両親が息子の産衣を用意し、
お宮参りの参拝料、写真館での撮影料、お食事代を夫両親が負担するとお聞きしました。
今回、主人の実家で主人が使用した産衣があるので
それを使用することになったのですが、その場合は
両親からいくら包んでお渡しすれば宜しいでしょうか?5万か8万位が相場とお聞きしたのですが、
今の時代、このような事をやっているのか疑問です。出産祝い金は、両家共に頂いているので、
それとは別です。

コメント

ANA

地域で違うと思います😅
うちは、産まれたのが男の子であれば父親側の親がお宮参りで使う着物を買う。女の子であればそれが母親側の親です。
食事、参拝料に関しては、自分達で払う です。

  • mai

    mai

    やはり地域で違うのですね。食事、参拝料は自分達で払う場合でも、産衣を用意して頂いたら、何か御礼にお金を包んだりしてないですか?

    • 10月24日
  • ANA

    ANA

    うちは親が準備するのが当たり前って感じなので、お金包んだりはないです(>_<;)
    きちんとしてもらった分、我が子が子供を産んだ時私もきちんとしてあげようと思いました!

    • 10月24日
  • mai

    mai

    そうなんですね。私もお金包んだりする必要ないのでは?と思っているのですが、両親があまりいい顔しない為、何もないと相手方の両親も何もないのか?と思ってしまうのか不安だったので、、、でも、お金包んだりする方が何か不快な思いさせてしまいそうですね。ありがとうございました。

    • 10月24日
あこ

我が子のことなのですべて夫婦で支払いしました。
義実家は遠方なので、私の母と祖母の4人でご飯でしたが、それも私達で支払いしました。
といっても料亭とか高級なところではなく、個室のあるお店です。

地方や田舎、そういった風習が強く残ってるならお母様とご主人に相談した方がいいと思いますが、我が子のことなのですべて自分達でします。と予めお断りしてもいいと思いますよ。
お下がりというか産衣はそのまま使用して、お礼にお食事にご招待ではダメそうですか?

  • mai

    mai

    特にそういった風習はないのですが、相手方が産衣を用意したら、こちらでも何か御礼をしないと失礼だろうと両親が言っており、なんだか、ややこしいなと思っています。夫は食事代や撮影料、参拝料は自分達で出そうと言っているのですが、、、、東京なので、夫の実家ではそういった風習はないと思うのですが、うちの両親がお金に関して、うるさいので。

    • 10月24日
  • あこ

    あこ

    それなら軽い手土産でいいと思います。
    新しく買ったものならまだしもご主人が着たものならお金はかかってませんし、5万円も包むと義両親が気を遣うのではないでしょうか。

    • 10月24日
  • mai

    mai

    そうですよね。お金を包んだら義両親が気を使うと思ってしまいました。

    • 10月24日
deleted user

しきたりとしてはそういうのがあるんでしょうが、ご両親や義両親からの申し出がない場合はご夫婦でお支払いすると思います!

  • mai

    mai

    しきたりというか、何か頂いたら、同じ分だけ御礼をするというのが当たり前と両親が言っており、いつも家ではお祝いでも何でも頂いたら、8-9割は返してるのです。なので、産衣も本来は家で用意するものを、お古とはいえ、夫の実家で用意して頂いたから、それ相応の御礼をするという意味で、5-8万位包まないとだろうと言っています。他の皆さんは、そのような事していないようなので、両親にいらないのでは?と言ってみます

    • 10月24日