
コメント

退会ユーザー
HITACHIのヘルシーシェフを使っています!
私が選んだポイントは、
オーブンが300℃までできる(250℃の物もあります)
底板が取り外し可で、丸洗いできる。
底板がオーブンの鉄板になる
(鉄板の保管場所がいらない)
です!
底板が丸洗いできるの、便利ですよ😁
ちなみに、
水を入れて、蒸気を出すことも可能ですが、お手入れがめんどうで、水を入れていません(笑)
退会ユーザー
HITACHIのヘルシーシェフを使っています!
私が選んだポイントは、
オーブンが300℃までできる(250℃の物もあります)
底板が取り外し可で、丸洗いできる。
底板がオーブンの鉄板になる
(鉄板の保管場所がいらない)
です!
底板が丸洗いできるの、便利ですよ😁
ちなみに、
水を入れて、蒸気を出すことも可能ですが、お手入れがめんどうで、水を入れていません(笑)
「料理」に関する質問
1歳児の料理に使うお酒は清酒じゃないとダメなんでしょうか? 栄養士さんのブログを見ていたら、子供の料理に使うのは普通の料理酒は砂糖や塩が含まれてるのでNGと書いてありました お酒コーナーの清酒を使ってくださいと…
えび食わず嫌いの2歳も食べられる(誤魔化せる)えび料理あれば教えてください! 私がえび好きなのに食べれなくて😭 なるべく同じ食材使って料理したいだけなので、子ども専用で作る気ではいます!
稀にですが料理中この鍋洗ったっけとか、この炊飯器洗ってあるかなとか気になるとどうしても怖くなってきてしまい、食材を捨てて綺麗にしてからやり直ししないとどうしても怖くなってしまう時があります、、。 神様を信…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
詳しいご説明までありがとうございます。
2つの料理同時には調理できますか?
退会ユーザー
2品の同時調理、できますよ!
あと、書き忘れました。
最大のポイント。
レンジの最高ワットが、1000Wです。
冷凍品の解凍加熱が、早いです!
はじめてのママリ🔰
良かったです♪
早いのすごく良いですねー😆
子供いたらすごく使うしそれは良いですね☺️
ちなみに型も教えてもらえますか?
退会ユーザー
買い替えて、1番便利と思ったのが、冷凍ごはんの解凍の速さでした(笑)
MRO-W1Zです!
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません。
今Panasonicのビストロと迷っていて💦
HITACHIに決めた理由はありますか?
退会ユーザー
HITACHIに決めた理由は、
底板が、外せて丸洗いできること。
そして、冷蔵庫もHITACHIにしたため、セット割引が適応されてお値打ちだったことです。(結婚時には、それぞれの家電を持ち寄ったため妊娠を期に家電を買い替えました。)