

ママリ
2人とも使ってないです🙆♀️

もな💅🏻
豆電球に設定できるならそれで大丈夫です!
うちは寝室は賃貸で設定できなかったので、簡易電球つけて寝てます🤗

3-613&7-113
購入してないです。豆電球で対応してます。

mona
豆電でも対応できますし、ペットボトルに水入れて携帯のライト機能を使い光当てるのもの授乳ライト代わりになりますよ

ママリ
豆電球だと上の子が眩しがるので買いましたが、1人目の時はいらなかったです😊

TAYO
豆電球は子供の睡眠に良くない?と何かで見たことあるので、我が家は授乳ライト使ってます☺️今でも使ってるので購入してよかったアイテムの1つです✨

ねこ
うちは携帯のライト上に向けてました😂

アキママ
生後3ヶ月くらいに授乳ライト買ったのですが、生まれてすぐ買えばよかったと思うくらい重宝してます💕
コメント