
コメント

どれみ
支援級であってもなくても、意外と色んな子がいます😅他のお子さんの心配もあるでしょうが、そういう子達と出会い、関わり方を学ぶのも、学校でしかできない学びです。
紫陽花の娘さんに合う支援を支援級で受けられて落ち着いて過ごせる、娘さんらしくのびのび学校生活ができる、これが一番大事なのではないでしょうか。
それでも心配でしたら、入学前にぜひ学校にその旨を伝えてください。4月から入学する娘さんのために、今できる事を考えて動いてくださるはずです。

あかり
伝えてあるなら大丈夫ですよ🙆♀️あるあるなので。
-
りぃな
コメントありがとうございます!
あるあるなんですね😳
支援級の先生達には、去年の就学前健診時に、個別に対応していただき把握していただいたので、きっと大丈夫…と信じたいです(;´∀`)- 1月9日
りぃな
コメントありがとうございます!
確かにこれから長い学校生活、色んな子がいて色んなことを学校中心に学んでいくんですよね!
来年同じ支援級に行く仲良しのお友達が、同じ発達障がいでも大人しくて明らかに可愛いがってもらえるようなタイプの子なので、ちょっと比べてしまって〜😅💦