
コメント

はじめてのママリ🔰
小児科で浣腸してもらいましたか?
うちの子は酸化マグネシウム飲まないとうんちが全然出ません…。
姉の子も便秘でいつも出なくなると小児科行って浣腸するんですけど暴れ回り放題でいつもイライラするそうで🥺

退会ユーザー
うちは最高5日です!
5日出なかったら小児科へ行って浣腸してもらってました!
座薬も浣腸も物凄く嫌がるのですが、とっ捕まえてやってましたよ😣9日だともううんちが硬くなりすぎて自力じゃ出せないと思うので小児科行った方がいいかなと思います😭
-
はじめてのママリ🔰
やはり浣腸一択ですね😂
かかりつけの小児科へ行って
お腹の張りなど見てもらい
一昨日は薬の処方だけしてもらいました!今日様子みてダメなら家でするようにします😫- 1月9日

なぁ〜お
最高は5日ですが、嫌がっても浣腸してました。小児科でも浣腸しなかったんですか?
つい最近久々に5日出ずで、小児科行って浣腸しましたが、嫌がって暴れましたが看護師さん3人で押さえてしてもらいました😅嫌がるのでもう家では浣腸できなくなりましたが、3歳あたりは家でも出なかったら浣腸してました。
-
はじめてのママリ🔰
小児科の先生には浣腸嫌がる旨を伝えてお腹の張りなど見てもらい
薬の処方だけにしてもらいました💦
やはり暴れても浣腸してもらうべきでしたね😫今日様子みてダメなら家で浣腸するようにします(泣)- 1月9日

退会ユーザー
一週間でませんでした。
小児科で浣腸する!って決められて本人の意思とか関係なくされてしまいましたが、そう言うのもなかったですか??😰💦
家庭で色々やっても食べたり飲んだりしてくれないなら病院でなんとかやってもらうしかないですよね😭💦
自分のじゃなくて、人の便秘の改善って本当大変ですよね😣💦
-
はじめてのママリ🔰
かかりつけの小児科でお腹の張りなど見てもらい今回はお薬だけ処方してもらいました!やはり浣腸してもらうべきでしたね😔
今日様子みてダメなら家で浣腸するようにします💦- 1月9日

ぷにこ
うちも便秘ひどいんですけど、毎日モビコールをヨーグルトに混ぜて飲ませてます😌
それでも2、3日に一回ですが💦
-
はじめてのママリ🔰
娘はモニラックというお薬と粉の腸整剤を処方してもらいました!
2日飲んでますがまだ出そうな気配がなく😂もう今日でなければ浣腸するようにします💦- 1月9日

ままり
MAX5日で小児科行ったら問答無用で浣腸でした💦
嫌がっているのは4歳のお姉ちゃんですか?😳
可哀想ですが看護師さんと協力して無理矢理浣腸した方がいいような気がします😣
-
はじめてのママリ🔰
はい、4歳の娘です😫
1歳なら無理やりやるのですが
4歳だと力も強くて声もすごいので…
お腹の張りなど見てもらい薬だけにしてもらいました💦
もう今日浣腸するようにします(涙)- 1月9日

はじめてのママリ🔰
うちは3日ですが、3日でもカチコチの巨大なので…
自宅浣腸が難しかったので小児科に駆け込み二人がかりで浣腸をしてもらいました。
後は、寝てる時・トイレで拭くと見せかけ素早く座薬を入れたことがあります💦
今はモビコール、酸化マグネシウムとかで調節しています。
-
はじめてのママリ🔰
うちの子も凄く大きい💩が出ます…
トイレ詰まらせた事も…笑
拭くと見せかけての座薬!!
良いですね🥺次のトイレの時にやってみます!!- 1月9日
はじめてのママリ🔰
いつも通ってる小児科で
浣腸嫌がる旨を伝えて
お腹の張りなど見てもらい
薬の処方にしてもらいました😅
今日でなければ明日問答無用で浣腸してもらうようにします💦
たぶん泣き喚き暴れると思います…
とても家で浣腸はできません(涙)
はじめてのママリ🔰
明日祝日ですね😫
座薬も貰ってるので家でやってみます(泣)