![やまてぃん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが魔の3週目で夜泣きがひどいです。泣き声が異常で眠れず、心配しています。普通なのか教えてください。
魔の3週目についてです。
子供が生後25日になったのですが、3日前くらいから、いわゆる魔の3週目とやらに入ったようです。
夜に全然寝なくなり、5分寝て10分ギャン泣きを繰り返しています。
抱っこでもミルク、オムツ替えでも寝ません。
初めての子供なのでわからないのですが、泣き方が異常に感じてしまいます。
真っ赤になって、おぎゃあ、などではなくまるで虐待を受けたかのような高い声で、すごいボリュームで枯れそうになるくらいひたすら泣きます。
またモロー反射で目が覚めるのですが、頻度がおかしいというか、10分に1回なって目覚めます。
もちろん私はちっとも眠れません。
一応点頭てんかんの動画を見ましたが違うっぽかったです。
動画は貼れないので判別難しいとは思いますが、これが普通なのでしょうか。。
魔の3週目があった方、教えて下さい😭
またいつ終わったか教えてほしいです。
- やまてぃん🔰(3歳2ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
双子ちゃん二人ともですか?
息子も同じような感じで、抱っこしても授乳しても泣き止まず、睡眠不足からイライラしてしまうことがありました。
体力的にきつかったですが、寝室から違う部屋に行くと落ち着くことが多かったです☺️
支援センターで知り合った方は外の空気が感じられるように、ベランダや玄関先に出たという方もいました。
体力的にもつらいですよね😭
1.2週間程で落ち着きました!
休めるときに休んでくださいね😭
![uri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
uri
1人目の時は、何ヶ月も続くんじゃ無いかとこっちも泣きながらあやしてましたが
1週間ほどで終わりましたよ☺️
今思えば、あっという間でしたが本当に辛かった……
縦抱きにして、換気扇とか、散歩、ポイズンやカフカやトマトちゃん等の音楽、が効果ありました☺️
うちも下が双子で、泣く時期がありましたが泣かせっぱなしです。あまり気になりません。笑
1人目はどうしてもアタフタします。何しても泣く時がありますよ!耳栓とかイヤホンで音楽を聴きながらあやしてると精神的に楽ですよ!
はじめてだったのがモロー反射。
双子の1人がモロー反射が強くなかなか眠れなかったです。
スワドルアップもイマイチ効果がなく、
説明が難しいですがうつ伏せで添い寝して、両手を握り片腕で足を押さえてたらよく寝てくれるようになり
泣かせっぱなしになる事も多いので、初めておしゃぶりを導入しました。そのうち指しゃぶりするようになり
今は自分達の力で勝手に寝ます。笑
1人目で双子は本当に辛いと思います。いつでもご自身が楽な方法を取る事を考えましょうね!
-
やまてぃん🔰
ありがとうございます!
ほんとに心が折れそうでした😫
皆さん一週間程で終わってるんですね、、うちもそれならば頑張れそうです😂
カフカやトマトちゃんの音楽が効くのは初めて知りました!ありがとうございます✨
モロー反射うちもすごくて何度もそれで起きてその度に耳が壊れそうなギャン泣きで、私があーーー!ってなりました😅
どうしてもやまないときは今後お雛巻きしようかと思っています😥
そしておしゃぶりは偶然一昨日買ってきました!少し効果ありです😆泣く素振りを見せたら泣く前に突っ込んでます😂😂
子育てって色々あってビックリの連続ですが、自分を追い詰めないで頑張りたいと思います!ありがとうございます✨- 1月9日
やまてぃん🔰
ありがとうございます!
双子のうち男の子です😰昨晩は少し落ち着いていたようで眠れました🥲。が、今日は夕方から始まっています😅
あと女の子も少し騒ぐようになってきました😅😅
ベランダいいですね✨気分転換に出たいと思います!
1-2週間であれば頑張れるかも…😫