※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はらぺこあおむし
産婦人科・小児科

2歳息子のいびきが気になります。アデノイド肥大の可能性があり、手術か経過観察か迷っています。手術経験者や経過観察中の方のお話を聞きたいです。

2歳息子のいびきが気になります。
すごくうるさいわけではないですが、毎回ズーズー言ってます。風邪をひいているわけではありません🥲

調べているとアデノイド肥大という言葉にたどり付きました。
症状としては
いびき
口を開けて寝る事が多い
口臭
風邪をひくと喉がカッサカサの咳がでる。(寝起きはひどい)

こんな感じの症状が気になります。

耳鼻科で検査をしアデノイド肥大な場合、経過観察か手術をするかとても迷います😖
上の子もいるので長い入院生活になるとお盆など、パパが休みな時に手術できればなと思います💦
ほぼワンオペ+家事しない旦那なので上の子と家の事が心配です🙃

手術した方や経過観察してる方のお話が聞きたいです🙇🏻‍♀️!!!

コメント

ぴぴおん

下の子が去年の夏にアデノイドと扁桃腺の手術しました!
症状は中耳炎繰り返す、口呼吸、いびき等で薬で様子見てましたが小さいうちに手術した方がいいと思い手術しました🏥