
フリーマーケットに出店予定で、赤ちゃん向けのおもちゃを販売します。小さな子を二人連れて行くのですが、何時に行くのがベストでしょうか。
フリーマーケットの出店について。
9時から開催され、中古のおもちゃを販売する予定です。
初めて行く+初めての出店で、おもちゃのみ赤ちゃんから未就学児むけのものを格安で大量に売りたいです。
小さな子を二人連れて行くのですが、おもちゃのみなのでターゲット層がかぎられます。
何時くらいにいくのがベストでしょうか?
場所取りなどを考えやっぱり9時からが良いかとおもいつつ、フリーマーケットに小さい子を朝早くからつれてくるかなぁ?と、お客さん待機時間が気になります。
- 美雨
コメント

ママリ
早くからだとお子様連れの方はいないかもしれませんが、おじいちゃんおばあちゃんがお孫さんに…と来店される可能性があるんじゃないかなぁ〜?と思いました🙂
あとターゲット層が限られる商品なら、尚更場所取りが重要になるかと…!💦
お子様連れでの出店、大変かと思いますが頑張ってください☺️💪
美雨
お孫さんに!盲点でした。
場所取りが重要なのですね!
とりあえず9時前に着くように行ってみます。
ありがとうございます!