
旦那が感染性でない胃腸炎と診断され、痛み止めを飲んでも痛みが続いています。胃腸炎は本当にそんなに痛いものなのか、他に考えられる病気があるか教えてください。
※愚痴も入っていますので批判はなしでお願いします。
感染性ではない胃腸炎になったことある方いますか?
旦那が昨日の夜からお腹の下の方が痛いらしく、下痢も続いているようです。
今日病気に行き、診察してもらってレントゲン撮って貰ったら胃腸炎と診断されたそうです。
感染性のものではないとの診断でした。
痛み止めをもらって飲んだけれどまだ痛いそうで、今日もさっさと寝ました。
胃腸炎ってそんなに痛いのですか?
痛み止め飲んでるのにですか?
と、言うのも昨日の夜から痛がっていて家事育児の負担がこちらに来ています。ただでさえお正月も保育園休みの中私1人で子供達見ていました。
私が資格の勉強中で、勉強時間が確保できなかったので一昨日の振替休日で1日勉強する予定でした。
が、年末に旦那が飲み会でご飯が食べたいと言う理由で腸ドックの病院をキャンセルしていたので、行ってこいと伝えて病院に行かせました。本当は保育園も連れて行って欲しかったのに、仕方がないので私が連れて行きました。
帰ってきて旦那を待っていると、「今月で打てる台がなくなるからパチンコ行かせて欲しい。一生のお願い」と。
めちゃくちゃ嫌だったのですが、一生のお願いって言われたら一生行けなかった事根に持たれるの嫌だなと思って、日曜日に子供達1人で見てくれるなら良いよと言い行かせました。
で、金曜日の夜からの体調不良です。
体調不良で可哀想と思って昨日の夜から今日の朝にかけて優しくしていたんですが、
パチ屋でなんか移されたんちゃうん?と思ってイライラしております。
(パチ屋は今席変わるたびに除菌してるから、うつることはない。話さないし。と旦那は言っていますが、私的には旦那含めて衛生観念おかしい民度の低い客が多いと思っています)
医者にはいつ頃良くなるとも言われず、次はいつ来いとも言われていないそうです。
明日も1日痛いようならまた病気行かせますが、胃腸炎ってほんとにそんなにキツイものですか?
他の病気の可能性心当たりあるなら教えて下さい🙇♀️
私は帝王切開でお腹切った後も痛いながらも育児してたので余計イライラしております😩
- はじめてのママリ
コメント

ママリ🔰
胃腸炎に年3回かかったことがあります。
今年は旦那がかかりました。
私の場合は、ですが。
胃腸炎はめちゃくちゃきついです。嘔吐が一番辛く、その次におさまらない下痢ですね。
(それプラス、謎の寒気や発熱があることもありましたが、これは珍しいです。)
旦那もひどかったのですが、一日中動けず、しゃべれず、ただひたすら吐き気を我慢するか、トイレに行くかでした。
軽いか重いかで全然違いますが、辛いときは寝ている以外の選択肢がないです。
でも、その前がいろいろ問題ありますね。質問者さん大変よく頑張られています。キレますね。病人とはいえ優しくできません。
治ったら絶っっ対穴埋めしてもらいましょう。

ブラウン
胃腸炎はめちゃくちゃキツイてす😂
嘔吐と下痢の繰り返し、動くのしんどいからトイレにずっといる感じでした😩
その前の行動で優しくできないですね😅優しくしなくていいと思います😃
-
はじめてのママリ
キツイのですね💦
旦那は下痢だけで吐き気は全くないようです。
それもあって他の病気では?🤔と考えたので心配は心配ですが、優しくは出来なさそうです😑- 1月8日

りとる
1人目産んだあと(産後2週間後くらい)の時に胃腸炎を経験しました😅
動けず上からも下からも…って感じで最終的に救急車で運ばれ約1週間入院しました🤭
産後すぐだったからかもしれませんが辛すぎてもうなりたくないと思いました😭
-
はじめてのママリ
旦那は上からは全くないようです🙄
産後すぐには大変でしたね💦
しかも1人目の時だと慣れてないから余計に…
本当に辛いようで演技じゃなさそうなので優しくは出来ないですが怒るのはやめてみようと思いますw- 1月8日
-
りとる
多少は泣かせても大丈夫なのに何故か泣かせちゃダメだ!と思って頑張ってましたね🥺
いくらキツいとはいえ旦那さんの行動では私も優しく出来そうにはないです🤭
治ったらしっかり穴埋めしてもらって下さい👍- 1月8日
-
はじめてのママリ
穴埋めしっかりしてもらいます😓こっちは資格の勉強したいだけで遊んでるわけでもないので🙄
- 1月8日

funkyT
食中毒で胃腸炎になった経験2回ありますが。そのうち一回は入院でした。
きっついですよー。
でも遊んでたのが原因だと、看病がバカバカしい気持ちも凄く分かります!
早く良くなりますように!
治ったら、こき使っちゃいましょ!
-
はじめてのママリ
そうなんです😓
普通に病気ならまだ優しい気持ちになれるのですが、12月の飲み会シーズンのこっちの負担やら、保育園やってない時ワンオペで頑張ったのとかからのパチ屋で本当にバカバカしいです。- 1月8日
-
funkyT
治ったら倍返しですね!!
- 1月8日
-
はじめてのママリ
100倍返ししてほしいくらいです…
資格の勉強がかなりやばい😭😭- 1月8日
-
funkyT
無理ない程度に頑張ってください〜!!!
感染症ではないという事ですが、無理して、免疫下がって風邪引かないよう、主様もお大事にしてください。
私は見事に風邪引いて寝込んでます。やっぱりこの時期は風邪引きやすいですね😭- 1月8日
-
はじめてのママリ
保育園から子供も貰ってきたりする上に、子供とは超濃厚接触だから風邪は不可避ですわね😂
お大事になさってください!- 1月9日

退会ユーザー
私も2年に1回ペースで非感染性の胃腸炎なりますよ😂
陣痛までは痛くないけど
胃をグッて掴まれる感じで、嘔吐と下痢もあるし結構しんどいですよ💦
完治までは大体3日くらいですかね。
イライラしちゃいますが
治るまで少し待ってあげてください😂
-
はじめてのママリ
非感染性の胃腸炎の原因って何なのでしょうか?👀
3日なら明日までですね💦
3日目はキツイですか?
腹が立つので約束通り勉強しに出かけちゃおうかと悩んでるんですけど…(と、言うかもともと予定してた去年からの勉強時間が旦那と子供の都合でだいぶ減らされててかなりヤバいんです😭)- 1月8日
-
退会ユーザー
私はお酒+ストレスとか、予定が重なってバタバタしてる時になりますよー😂
3日目あたりから吐き気と腹痛は治るけど、コーヒーとかお酒を飲むと胃がキリキリしたりします💦
3日目なら子守はできると思いますよ😳
時間確保できるといいですね!勉強頑張ってください!🥳- 1月9日
-
はじめてのママリ
飲み会続きで疲れてたのかも知れないですね😓
感染じゃなくてもなる事聞いて安心しました💦
今日は勉強します!
ありがとうございました☺️- 1月9日
ママリ🔰
帝王切開は経験がないので、比較はできずすみません。でもめちゃくちゃ痛くてきつそうです…😢
普通分娩でしたが、ほんっっとに痛いし動きたくない動きたくない動きたくないけど動くしかない。
胃腸炎(のひどいとき)は、動けないです。ほんとに。気合で動いても倒れます。
旦那さんがどのくらいのレベルかは分かりませんが…。
はじめてのママリ
キツイのですね💦
私もノロにかかった事があるのですが、あれは確かにきつかったです😓
感染性じゃないって言うのが引っかかっていて、ノロとかウイルス性のものじゃないなら慢性胃炎みたいなものかと思っちゃいました🙄
感染性なのに怒られるから嘘ついてるんじゃないかとも考えましたが、嘘つくと子供に感染する可能性あるのでまさかそこまでしないよな?と、思ったり…
とりあえず優しくは出来ません😑