![ゆりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
名取の春ウイメンズクリニックで2人とも出産しました✿︎
![チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*
私はスズキです🙋♀️!
-
ゆりママ
スズキ人気ですよね!✨
ちょっと気になってるところです!- 1月8日
-
チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*
近くに産婦人科ないと困りますよね😭💦
1人目も2人目もスズキでしたが、料理は変わらず美味しかったです✨- 1月8日
-
ゆりママ
料理大事ですよね😂✨
スズキは会計の手出し結構ありましたか?- 1月9日
-
チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*
帝王切開だったので
あまり参考にならないとおもいますが…💦
高額医療のを使い、10万くらいの手出しでした!- 1月9日
-
ゆりママ
そうなんですね!
スズキもう少しいくのかと思ってました!
私も帝王切開なので参考になります☺️- 1月9日
![まめも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめも
私は名取の春ウィメンズ、友達はスズキと宮上でそれぞれ出産した子がいます😊
-
ゆりママ
近さだと宮上がいいなと思っていて、、
スズキと、それとも毛利か迷ってるところです😂- 1月8日
![あーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃんママ
私もスズキで出産し、第二子もスズキで出産予定です😊
-
ゆりママ
お返事ありがとうございます😊
スズキは待ち時間結構ありますか?- 1月8日
-
あーちゃんママ
お返事遅くなり申し訳ありません🙇♀️
待ち時間は診察まで30分、会計まで30分くらいかなと思います😉
でもたまに忘れられてるのか1時間くらい待つ事も、、、笑- 1月10日
-
ゆりママ
いえいえ☺️
30分くらいなんですね!
人が多そうだから2時間くらいかかる覚悟してました!笑
子連れで来てる方って、いますか😣?- 1月11日
-
あーちゃんママ
たまにすごい待たされる時があるので、そこだけ注意です!笑
子連れの方いますが、病院からはなるべく預けてくるように言われました🥺- 1月11日
-
ゆりママ
やっぱり待たされる時もあるんですね😂😂
そうなのですね😣
教えていただきありがとうございます✨- 1月11日
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
宮上クリニックです(^^)
-
ゆりママ
宮上の入院生活どうでしたか😣?
- 1月9日
-
ままりん
私は普通に快適でしたよ(^^)
ただ看護師さんがサバサバズバズバ系なので好き嫌い別れると思います!
私は全然平気なタイプなので楽しかったです😊- 1月9日
-
ゆりママ
やっぱりサバサバ系なんですね😂
私も平気だから大丈夫かもですね🤔
空いてるので今は毛利行ってるんですけど、産むのは違うところが良くて、、
まだ初期なので、他の産院も探してました!- 1月9日
-
ままりん
親戚のグイグイくるおばさんって感じです(笑)
そうなんですね💡
仙南ほんと産院少ないから困りますよね💦- 1月9日
-
ゆりママ
上の子もいるし、近いところがいいけれど産院が少なすぎて、、😢
参考にさせていただきます!
ありがとうございました☺️- 1月9日
![jasmine](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
jasmine
名取住んでますが仙台市立病院で2人とも産みました。
-
ゆりママ
仙台まで行くと選択肢多くていいですよね〜🤔
- 1月9日
![ささみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ささみ
うちはスズキで産みました!!
実家が仙台で家が仙南なので中間でちょうど良かったです(^ ^)
-
ゆりママ
やっぱりスズキが多いみたいですね!
参考になります😊- 1月9日
![きゃぷこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃぷこ
仙台日赤で生みました❗️
-
ゆりママ
日赤は設備も整ってますし安心ですよね!
- 1月9日
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
宮上クリニックで2人とも出産しました👶🏻
-
ゆりママ
宮上だったんですね!
検診から入院生活まで、全体的にどうでしたか?🤔- 1月9日
-
mii
人によってはちょっとキツめな言い方に感じる看護師さんや助産師さんがいますが、
赤ちゃんとお母さんのことをすごい考えてくれる人たちでした😌💕
また入院中は検診の時と違う看護師さんもいますが同じくサバサバな感じで私は逆にありがたかったです😂💕
冬場に出産なこともありのど飴をくれたり先生も上に住んでるのですぐに対応してくれたりでした👶🏻
ただ自動販売機がカップのものしかなかったので、多めに持ってくといいと思います😌💕
1人目の時は日赤のNICUに運ばれ延長入院したのもあり8泊9日で手出し6万円(7年前)
2人目は促進剤を使うため5泊6日で手出し9万で足りました😌☁️(2年半前)- 1月9日
-
ゆりママ
やはりキツめな方がいるのですね!
サバサバでも、こちらのことを想ってくれるのはありがたいですね😊
検診は子連れでも大丈夫そうでしたか💦?
手出しの金額まで丁寧に教えていただき、ありがとうございます🙇- 1月9日
-
mii
検診はコロナ前だったので今とはまた変わってるかもしれませんが子連れで大丈夫でした👦🏻✨
先生が息子にも一緒にエコーを見せて説明してくれたりしました😌💕
また私は個室利用で電話もできたし結構過ごしやすかったです😂☁️
友達は大部屋でしたが基本的に一人で出産が被っても個室だったりもう一つの大部屋だったりとほぼ1人で過ごせたよ〜と話てました😂✨- 1月9日
-
ゆりママ
お子さんにも説明してくれるのは優しいですね☺️
やっぱり個室がいいですよね〜🥺
被らないように配慮してくれるのは素晴らしいですね✨- 1月9日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
毛利とスズキでした!
-
ゆりママ
毛利での入院生活どうでしたか?😌
- 1月9日
-
まま
食事は家庭食でしたね😂
個室だし、看護師さんとかいい人ばっかでしたよ☺️ フレンドリーで楽しかったです☺️
ただ、受付の人態度悪くないですか?😇- 1月9日
-
ゆりママ
完全個室いいですよね!
トイレが部屋にないのが気になって、、😂
受付の人、体格良さそうな方ですかね??
良くも悪くも特別何も感じませんでした(笑)
知り合いがなかなか性別教えてもらえなかったと言ってたのですが、年子さんの時はどうでしたか?🤔
タイミングや子どもの向きにも寄るとは思いますが、、💦- 1月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
スズキ記念病院で3人出産しました!
-
ゆりママ
お返事ありがとうございます☺️
スズキはやっぱり快適でしたか💡?- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
妊婦健診は、予約しても待ち時間ありますけど、助産師さんはみなさん優しいですし、ご飯も美味しいですし、おやつにアルパジョンのスイーツが食べられます😋
入院の持ち物は他の産院に比べて多いかもしれないですけど、私は快適でした😊- 1月14日
-
ゆりママ
すみません💦
下に書いちゃいました💦- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
いつも10時30分に予約していて、診てもらうのに30分〜1時間は待っていました😅
会計待ちも含めると帰るまで2時間〜2時間30分かかってました💦早い時で1時間30分くらいでした。
1人目2人目の時は、予約しているのに何でこんなに待ち時間あるんだろうと思っていましたけど、3人目の時は待ち時間は本を読んで気長に待ってました(笑)
中核病院もお産できなくなったし、スズキに仙南に住む妊婦さんが多く集まるようになって、さらに待ち時間が多くなっているようです。
待ち時間が苦でなければ、私はオススメだと思います!
ただ、毎回、診てくれる先生はその日によって違います。
入院中はご飯やおやつを毎日楽しみにしていました😋
ドライヤーも今まではナースステーションに行って借りるようでしたけど、コロナ禍で個室に完備されていましたよ😁- 1月15日
-
ゆりママ
一人目の時の病院も結構待つ方だったので、私一人の時は大丈夫なのですが、上の子も連れてくとなるとたぶん大変ですよね😣
午前中は丸々病院って感じですね😂
仙南の産婦人科少なすぎますよね💦
大きめのところの方が安心感ありますし、混んでしまいますよね😣
ドライヤーそうなんですね!
完備されているのは助かります!- 1月15日
![ゆりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりママ
やはり待ち時間ありますよね
どれくらい毎回待たれてましたか?😣
ご飯もおやつも評判いいですよね🥺
入院中の食事は大事ですよね!
お部屋もキレイだし🥺
長い入院生活、快適に過ごせるところがいいですよね!☺️
ゆりママ
お返事ありがとうございます☺️
春は施設がキレイですよね☺️
退会ユーザー
私の周りでは スズキ病院の評判は悪くて候補にすら無かったです💧
もちろんスズキで出産した知り合いも居ないです( ・ ・̥ )
ゆりママ
えぇ!そうなんですね!
知り合いが春で出産していて、スズキより空いてるし、キレイで快適だったと言ってました☺️
退会ユーザー
空いてるというか完全予約制で、中に入れる人数も決まってますしね✿︎
綺麗だし、ご飯も豪華だし、なにせ入院準備が要らないです✧︎*。
ゆりママ
そういうことなんですね💡
めちゃくちゃ快適ですね🥺
家から1時間はかかるので、行けないのが残念です🥲
退会ユーザー
私も自宅から1時間かけてました🚘