
悪阻がつらいです。いつ終わるか心配です。栄養を摂るのも難しくて辛いです。体重は減っていないけど、胃の不快感が続いています。先輩ママさん、アドバイスをお願いします。
悪阻がつらいです。
いつ頃終わるのでしょうか?10週目くらいから落ち着いてくると聞きました。明日から9週です。
栄養あるもの食べないとと、野菜スープ飲んだりしても歯磨きで気持ち悪くなり、吐く。
葉酸サプリは欠かさず飲んでますが、終わりのない悪阻が辛いです😭
体重激減まではないので、赤ちゃんが元気な証拠って思いながら頑張ってますが、なかなか胃がムカムカして辛いです😭
先輩ママさんアドバイス下さい🍀
- まやや(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

さくママ
今はまだ栄養とか考えなくて大丈夫ですよ!
ゼリーとか食べれるものを食べてください!

ぼんぼん🍑
体調大丈夫ですかー?
私は安定期すぎても辛かったですよ(/ _ ; )
6ヶ月手前くらいからやっと普通のもの食べられるようになったって感じです。
10週くらいがピークって色々書いてあったのでそれを信じてましたが、全然でした!笑
体重も6キロ減りました!
つわり時期は栄養とかあまり気にせず、食べられるもので平気ですよ(*'ω'*)
赤ちゃんはママの栄養を摂ってってくれるので、赤ちゃんは問題ないです☆
ほぼ2〜3ヶ月プラドポテトのみしか食べてませんが、元気に育ちました!笑
いつか終わりが来ると思って頑張ってください☆
-
まやや
ありがとうございます♡悪阻って一時的に落ち着いたりもするもんですかね?昨日はゲーゲー吐いたのに今日は朝大丈夫だったり。。。
- 10月26日

退会ユーザー
私は今回10週くらいが一番ピークでした💦
一日でパンを半分程しか食べれない日もありました。
つわりがひどい時は食べれる物を食べれる時に食べれるだけ食べれば大丈夫ですよ^_^
水を飲んでも吐くくらいひどくなったら点滴をするから来てねと病院で言われました😊
-
まやや
私も水はなんか飲めるんですが、いろいろダメなものも増えて来ました😭
- 10月26日

いーちゃんママ
こんにちは。私も今、2人目妊娠中で、15週なのですが、
悪阻に波があり。今まで体調良かったのに、がくんと崩れてしまい。
昨日から、ご飯、水分取っても吐いています。
人それぞれ、落ち着いてくるスピードは違いますが、早く悪阻が終わると良いですね☺️?
-
まやや
悪阻に波は付き物ですかね?私も昨日はゲーゲー吐いたのに今日は元気で、なんだか心配です
- 10月26日

みちのしん
つわり辛いですよねー(>_<)‼︎
そろそろ終わると信じているものの現在もつわりは終わってません…(´;ω;`)
いつ終わるのか果てしない気がしてます笑
私はその時の気分で食べられるものを食べてます!
毎日欠かさず食べてるのはフルーツとアイスです笑
冷たい甘いものは喉が通りやすい気がします!
つわりで正直心折れちゃいますが、お互い赤ちゃんの為に頑張りましょうね٩(.› ‹. )۶
-
まやや
私もフルーツ食べてます❗️昨日は梨、今日は柿食べます!水分たくさん含んでますもんねフルーツ💕
- 10月26日
-
みちのしん
私も梨と柿食べてます!
とくに梨は食べやすいのでよく食べてます♡
フルーツいいですよね♡- 10月26日
-
まやや
わたしも季節の果物楽しみます、もうすぐみかんですね💕
- 10月26日

すー
私も吐きつわりでかなり苦しみました😭
私の場合ですが6週〜18週ぐらいまで続きました…
16週〜から吐く回数は減ったものの夜になると気持ち悪くてゲーゲーしてました😭
まだ妊娠初期ですので無理して食べないで食べれるのだけ食べる生活で大丈夫ですよ!赤ちゃんはお母さんから栄養を貰ってるので大きくなりますv
私は吐きつわりで8kg痩せましたが今赤ちゃんはすごく元気ですよー!
つわりは終わりが見えなくて本当にツライですが終わりはいつか来ると思って頑張ってください!
-
まやや
悪阻ってそんなもんなんですかね?私は今日まじでまたそれはそれで心配で、忙しいです😂
- 10月26日

かんちゃんmama
私は4w~14wまで悪阻がありましたよー。
ヨーグルトやフルーツしか食べれずでした(;_;)
14wからは悪阻も治まり、食べ物も普通に食べれるようになりましたが今だに歯磨きは嗚咽があったり吐いたり辛いです(; ゚゚)
-
まやや
私も歯磨きの時の悪阻はきついです昨日もゲーゲー吐きました😂
- 10月26日

♡mama
私は16週まで寝たきりでしたよ!!
点滴すると少し楽になってました!
食べるものもゼリーとアイスとか食べれる物を少し食べてました!
産むまでつわりある人もいますが、いつか絶対終わりがあります!
今は辛いかもしれないですが頑張って下さい!
ちなみに、キウイを食べるとムカムカが楽になってました!
葉酸も多いみたいですし、試してみて下さい^_^
-
まやや
ゼリーとかグミとか食べれるの食べる作戦でいきます!ありがとうございます♡
- 10月26日

M&N
私も8週~14週~まで食べ悪阻でした。
あまりに辛かったですが、ベッドに寝た体制のままビスケットを少し食べたら悪阻が楽になりました!
良かったら試してみて下さい!
-
まやや
私もビスケット最近食べてます、食べ過ぎるとカロリー気になりますが😂
- 10月26日

あーぷー
はじめまして。
悪阻はキツいですよね💦
私も8Wころから、今回は16Wごろまでありました😢長かったです😱
食べても食べなくても気持ち悪くて、吐いてました💦
胃のムカムカは炭酸飲料で、少し楽になった時もありました!
飲むゼリーをひたすらに飲んでました💦
少しでも早く楽になれる日がくるといいですね🍀
-
まやや
炭酸水も、味がないと無理で糖分もあるので、少しずつにしていきます😭💓
- 10月26日

みこ
私は臨月まで吐いてました。安定期の頃が一番しんどくて、食べたら一瞬で吐いてました。ごみ箱がお友達でしたよ(笑)体型は標準ですが、10キロ痩せました(-""-;)それでも赤ちゃんは育ち、元気に生まれてきたので、今は栄養は気にせず好きなものを食べたらいいと思います。今二人目を妊娠中ですが、一人目の時よりは軽くて、晩御飯だけ吐いてます。
普通は安定期に入ると落ち着くといいますし、信じて頑張りましょう(*´ー`*)
-
まやや
安定期に入ると落ち着くのですかね?波があるので、いろいろ心配です😭
- 10月26日
まやや
ありがとうございます😭💕
さくママ
私もつわりひどくて三ヶ月目、四ヶ月目で6キロ減りました(´Д`)
でもまだこの時期は栄養とかは考えなくていいから食べれるもの食べてねってお医者さんに言われたのを思い出しました!
ほんとにひどかったら点滴してくれるので病院行ったほうがいいですよ!
まやや
そこまで、酷くわないですが、食べても歯磨きで吐いたりって感じです😂6キロすごいですね私はそこまで減ってないですがいろいろ心配はありまふよね😂
さくママ
つらいですよね( ;∀;)
ちょっと調子いいから出かけてみたら外の匂いで吐きそうになったりしてました(^^;)
でもいつか終わると思ってました!