
コメント

miiitan.a
3歳と10ヵ月の男の子の母親をやってます。
次男はまだまだお昼寝をしてくれますが
長男は気まぐれで、昼寝をする時もあれば
夕方になって寝てしまう時もあります😓
午前中に買い物に連れていったり等
体を動かしてあげると
割とうちの子は14時ぐらいになると
2人で寝てますよ!
カーテンを閉めてあげてお昼寝の時間ですよーっと保育園と同じようにしてあげてます😳
miiitan.a
3歳と10ヵ月の男の子の母親をやってます。
次男はまだまだお昼寝をしてくれますが
長男は気まぐれで、昼寝をする時もあれば
夕方になって寝てしまう時もあります😓
午前中に買い物に連れていったり等
体を動かしてあげると
割とうちの子は14時ぐらいになると
2人で寝てますよ!
カーテンを閉めてあげてお昼寝の時間ですよーっと保育園と同じようにしてあげてます😳
「2歳」に関する質問
悩みという程でもないのですが… 1歳10ヶ月で86センチちょっとで成長曲線で見るとそこまで高身長じゃないのにどこにいっても背が高いと言われます。体重は12キロ後半です。 親の私からしても、保育園見学で色々見て周りま…
女の子ママさん、2歳〜2歳半くらいのときの身長を教えていただきたいです! うちは今87cmくらいなのですが、11月生まれでクラスでも遅いほうなのに、4月生まれの男の子と同じくらいデカいので、みんなで並ぶと飛び出てま…
2歳です、前歯が欠けてることに気付きました💧 おそらく昨日公園の滑り台の手すり?みたいなところを泣いて噛んでたので、その時かと思います、、 歯医者行った方がいいんでしょうか? 写真載せておきます!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
アンツ
お返事遅くなりました🙏💦💦
やっぱり体力ついてくるとお昼のタイミングで寝なくても何とかなっちゃいますよね…うちの上の子は昼寝をさせられると察知すると大泣きで逃亡するので、眠さの限界に達するまで待つしかなく…もう少し話がわかるようになったらお昼寝も泣かずに布団に入れるかなぁと思っていましたが、段々寝るのが遅くなってきているので、泣かずに昼寝ができるのが先か基本お昼寝が必要なくなるのが先かって感じですね(^^;
しばらく午前中に体力消耗させる作戦で頑張ってみます!
回答ありがとうございますございました(^-^)/