
義実家に子供を見てもらう日、義母が一人で面倒を見ていたようです。お礼を伝えつつ、負担を減らす提案をしたいのですが、LINEを送るべきか迷っています。
いつも義実家に月2回子供2人見てもらってて、義父もその日に合わせて休みをとってくれてるみたいなんですが、
子供から聞くと、今日は義母1人で2人見てくれてたみたいで、LINEを送ろうかなと思うんですけど文章下手なので直すとこあればアドバイスお願いします🙇♀️
もしくは何も送らない方がいいでしょうか?😓
色々お菓子とかありがとうございます!
今日はお母さんだけやったんですね🙇♀️
すみません💦1人で2人大変でしたよね💦
もしあれなら、どっちか1人だけとかでも私は大丈夫なのでまた言ってください!
いつもありがとうございます!
- yuki♡♡♡(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
預ける理由は何でしょうか🤔??

しらすごはん。
素直にお伝えすればいいのでしゃないでしょうか☺️
その文でも私はおかしいとは思いません♫
でもなぜ月に2回預けるんでしょうか?
仕事とかどうしても見てられない理由であれば別ですが、
遊ぶためなどで預けている場合は、控えた方がいい可能性もありますね。(中には快く思ってない人もいるので😰)
私の親がそう言うタイプなので、
仕事でどうしてもって時じゃないと預けられません。笑
でも一人で面倒見てた事わざわざ伝えない義母さん、何だか凄い優しい方なのかなぁと思いました♫

退会ユーザー
最初の部分、“色々お菓子とか”ではなく普通に“今日もありがとうございました!”でいいんじゃないですかね?
お義母さんの大変さを気にして送るならどっちが1人でもではなく回数を減らす提案でもいいと思います!
1人でも大丈夫なのでまた言って下さい。の部分は無しにして、次見てもらうときにもしお義母さんだけだったときに主さんのほうから今日は1人だけで大丈夫!と伝えたほうがいいような気はします。うちの義母もそうなんですけど、私は休めるし自分は孫と遊べるからいいよ!と言ってたぶん義母の口からは今日は1人見る!とは言わないので、あえてまた言って!と伝える必要ないかなぁと思いました🤣
yuki♡♡♡
元々は土曜日も仕事に行ってたので実家と交代で見てもらってたんですが、土曜日仕事に行かなくなってからも
孫にも会えるし、多分私もゆっくり出来るために見てくれてるんだと思います!