![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の息子が食事態度が悪く、心配しています。他のお子さんが同じような行動をしているか知りたい。対応方法が分からず困っています。
もうすぐ3歳になる息子、相変わらず食事態度がひどいです。。手で食べます😂💦恐らくわざとやってます💦
4月から幼稚園ですが、こんな状態で心配です😔
同じくらいのお子さんがいる方、どんな感じですか?💦
スプーンやフォーク、お箸も使えます😭
それなのに、わざと手で食べたり、スープに直に口をつけて?犬みたいに食べたりします😱
それと、あまり噛まずにお茶で流し込んで食べたり、口いっぱいに入れて吐き出したりもします。。
下の子が生まれてから酷くなった気がするので、きっと気を引きたいんだと思いますが、、、。
どのように対応すれば良いと思いますか?💦
フォークで使うとかっこいいよ!とか、出来たら褒めるのも効果なし、あえて無視するのも効果なし、手は辞めた方がいいよと注意するのも効果なし…😔💦
何が正解なのか分かりません。。何か言うと、ニヤニヤしてわざと余計にやります。無視しても、ねえママー!と呼んで、余計にやります。。。
- ママリ
コメント
![❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤️
楽しくなっちゃってるんですかね😢?
そんなに悩まなくてもそのうち辞めるとは思いますが…😖
幼稚園行くようになってお弁当や給食始まればどんどん吸収してくるので落ち着くと思います☺️💓
答えになってなくてすみません🙇♀️
ママリ
そうですかね、、、😭 もう手掴みしても犬食いしても、やめなよ〜くらいでそんなに指摘しないようにしたのですが、それでもやっぱりニヤニヤしてやるので、わざとやってるから余計にイラッとしてしまって😭💦
ただでさえ早生まれだから色々と心配なんですが、、、うちの子だけかな?!と思うともう…😱
もう少し様子見てみます。ありがとうございました😊