※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
妊活

エストラーナテープを使っている間はお酒は控えた方がいいですか?

今月胚盤胞移植予定で今日からエストラーナテープを開始しました。

お酒は飲まない方がいいですか?
それとも移植する前はあまり関係ないですか?
今、晩酌が毎日の楽しみになっているのでやめ時を知りたくて質問させてもらいました。

コメント

きなこ

泥酔したりしなければ、私なら飲みます〜!ぴょんさんの楽しみなんですもんね☺️
わたしは娘を授かったときは、判定日まで普段と何一つ変わらない生活をしてました!

  • ぴょん

    ぴょん

    コメントありがとうございます☺︎
    そうなんです😖💦
    内膜の厚さがお酒で変わってしまったら...とか色々不安になってしまって💦お医者さんには嗜む程度なら問題ないよとは言われているのですが皆さんはどうしてるのかなあと思い^^

    • 1月8日
deleted user

何も回答になっていないかもしれないんですが私も今月移植で一昨日からエストラーナテープを使用し始めて毎日晩酌が楽しみで未だに飲んでいたので状況が同じ過ぎてコメントさせて頂きました😂

  • ぴょん

    ぴょん

    わお!テープ開始日が近いから移植日も近そうですね!
    お互い良い結果であります様に。✨👶
    初めてのママリさんは晩酌どうします??

    • 1月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    近いと思います✨
    ほんといい結果になります様に、、、🙏🏼✨
    いつ授かれるかは分からないですが私は妊娠できるまでの楽しみと思ってあまり気にせず毎日飲んでしまっています😓
    ぴょんさんはどうされてますか?

    • 1月8日
  • ぴょん

    ぴょん

    返信遅くなりすみません💦
    私も高度不妊治療でないと授かれないのでいつになるかわかりませんが、前向きに今回の移植で!と希望持ってます🥺

    私はまだ少し迷っていて昨日は飲まずに寝ました🌙
    今日はどうしようかなあと思っています

    • 1月9日