![出戻りママリ🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
親戚は子宮頸管5cmあったけど張りが多くて20〜30wまで切迫で入院してましたよ🥲
![Bambi♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Bambi♡
張るとやはり押されるので下がりやすいです。わたしもグゥーっと痛みます。張りが1時間に6回以上あると入院とか言われましたね陣痛は10分間隔と考えてその基準と思いますが。
張りやすい腹はもうどうしようもないため、張ったらなるべく座る、寝る等するのがいいのだと思います。
わたしは寝ている姿勢でも張るので何がいいのかわからずですが。
張り腹ですが、陣痛破水さえこなければ産まれないのでわたしは毎度38週台で産んでます🥺
-
出戻りママリ🍀
そうなんですね、1時間に6回は流石にないですが心配になります。いつも37週丁度には陣痛が来てしまい、3人目は35週で産みました…今回も早まりそうで怖いです😱
- 1月8日
-
Bambi♡
4人めですか?
しかも歳の差が同じ感じですね!❤️すごい🥺💕- 1月8日
-
出戻りママリ🍀
4人目です!
同じですね、しかも年の差も!!
私は4度目の帝王切開でハイリスクなので、早く陣痛、破水が起きない事を願うしかないです😣- 1月8日
出戻りママリ🍀
回答ありがとうございます!
子宮頸管問題なくても切迫早産になるんですね、病院で相談してみます!
退会ユーザー
張りも赤ちゃんにとってはよくないのでといわれたみたいです!ただ子宮頸管が短くなってるわけじゃないから39wで自然陣痛きての出産だったので早産とかに関しては全く問題ないと入院中からいわれてたみたいです!