※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなちゃん。
子育て・グッズ

娘がベビーフードでアレルギー反応がない場合、その食材はアレルギーがないと考えてもいいでしょうか?

来週から2回食になる娘です。
ベビーフードばかり使っていますがベビーフードで
アレルギーが出なかった場合はその食材はアレルギーがない食材ということでカウントしますか??🤔

たとえば、
和光堂のお魚と緑黄色野菜のベビーフードで小麦粉がはいっている→反応なしであれば小麦アレルギーなし

コープの冷凍野菜キューブで、
トマト、小松菜、カブが混ざったもの→反応なしであればトマト、小松菜、カブはアレルギーなし

りんごのあかちゃん水
りんごとお水→反応なしであればりんごアレルギーなし

など。

体調などで反応がある場合もあることは承知しています🙂

コメント

むぎちゃ

ベビーフードの方はクリアに
していますが飲み物は
生果物とは濃度が違うので
改めて試します😊

ミルクティ👩‍🍼

ベビーフードはクリアにしていますが、飲み物は果汁と果実は違うので、果実を食べさせてから何もなければクリアにします🥺
量によっては、アレルギーは出たり出なかったりすると思います😱
ベビーフードのうどんを食べさせてアレルギー症状が出なくても、うどん単体を食べさせたらアレルギー症状は出たりします😭

まなちゃん。

飲み物のほうは濃いさ?などが違うんですね✨参考になりました🙂果汁をあげてみようと思います!
ありがとうございました😊