
洗濯物を干す際、10ヶ月の娘が泣いて困っています。腰を痛めて抱っこ紐が使えず、マンションでの大声が心配です。対策はありますか。
洗濯物を干す時について質問です(><)
生後10ヶ月の娘がいるのですが
洗濯物を干す時にベランダまで着いてきます。
窓を閉めて干すと大声で泣いてしまいます😢
私自身、腰を痛めてしまって抱っこ紐などが
使えない状況です…💦
泣いてる姿が可哀想で
一度、網戸にして話しかけながらしましたが
姿が見えなくなると泣いてしまいます。
マンション住みなので大きな泣き声が
他の入居者の方々に聞こえると迷惑になります💦
何か良い対策はありますか?🙇♀️
- sie(4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰!
私はベランダでベビーカーにのせて干してました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*

odango
室内で全て干してから外にでてかけています。それだと外に出る時間は長くても2分くらいで終わるので楽ですよ。
-
sie
2分、、
かなりの時短になりますね!
やってみます✊🏻
ありがとうございます🙇♀️- 1月8日

ぽん
外に干すのを諦めて室内干しにしました😅
子どもが夜寝た後に干しておくと、翌朝にはエアコンの風で結構乾いています!
このスタイルにしてから朝にゆとりができました🙆
-
sie
室内干しいいですね✨
今の時期は
毎日エアコンつけるので
参考にさせてもらいます!!
ありがとうございます🙇♀️- 1月8日
sie
ベビーカー!😳
その考えはなかったです!
参考にします!!
ありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ🔰!
泣いても揺らしたらいいし是非やってみてください💓