
コメント

はじめてのママリ🔰!
ご当地キャラクターのタオルとか、ご当地のお菓子とかですかね⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*

ママリ🔰
大体の観光地にはあると思うのですが、昔よくキティちゃんのご当地靴下買ってました🧦☺️保育士なので可愛い靴下集めてたってのもありますが😅あとはやっぱりミニタオルとかキーホルダーですかね…🤔💭
叔父は写真が好きなので旅行先のポストカードをコレクションしてました💡
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
わかります!!キティちゃんのキーホルダーで県ごとに食べ物がついてるのとかありませんでしたっけ?😆(大阪だったらたこ焼きなど)
ポストカード!!!邪魔にもならないしめっちゃいいですねそれ!!🥺💕
とても参考になりました😍💕- 1月8日
-
ママリ🔰
食べ物がついてるキーホルダーありますよね💓昔はストラップとかお土産に貰って携帯につけてました🤣(時代…笑)
今思い出しましたが、そういつ感じの小さいマスコットがついたボールペンとかもよく貰った気がします💡
ポストカードは裏に日付とかコメントとか書いて絵日記みたいにもなるし、場所取らないのでコレクションするには良いですよね🌟参考になって嬉しいです🥰- 1月8日

にゃんぴー
マグネットとかもよくあると思います☺️

なあ
ご当地キャラやあと実家は提灯を集めています🎵
大体どこでも売ってるからなかなかな量があり和室に並べてあります✨
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊!
なるほど!!!タオルは思いつかなかったです🎶ありがとうございます💕