
パニック障害で5年間ワイパックスを服用。最近効果が薄れ、朝の活動が困難。SSRIが苦手で他の治療法も不成功。どうしたらいいかわからず、生きるのがつらい。
パニック障害で、ワイパックスを5年ほど飲んでます。
ここ最近、耐性が出てきてしまったのか、全然効かなくなってしまいました。
飲んでも今までみたいに「よし!動こう!」とならず、朝から動けません🥲🥲
主治医はSSRIが苦手な私のために漢方や他のお薬を色々と試してくれましたが、どれも効果は得られず💦
もうどうしたら良いのかわかりません…😭
このまま生きていくの、辛いです。。
- ママリ(6歳, 9歳, 13歳, 15歳)
コメント

4ママ
私もSSRIがダメで悩んでいます😞耐性できないように気をつけながらベンゾ系は15年くらいつかってます💦なかなか体調よくなくて、デパスが頭痛に効かなくなって困ってる最中です😞気休めにドグマチールつかってます🥺

さくら
私もパニック障害でSSRIが飲めません😭
何種類も試しましたが副作用の吐き気に耐えられず…
ドグマチールやエビリファイなど試しましたが今はベンゾジアゼピン系のみ飲んでいます💦
-
ママリ
お返事ありがとうございます✨
私もSSRIは吐き気でギブアップです…😭
エビリファイは私も試したことありますが、う〜ん…って感じでした🥲
本当はベンゾジアゼピン系はあまり飲みたくないのが本音ですが、生きるために必要です😓
(大げさかもしれませんが、本当なんです笑)
ももさんは今は何を飲んでいらっしゃいますか??- 1月8日
-
さくら
同じですね!😭
あの吐き気で何種類試しても無理でした💦
全然大げさじゃないですよ!
私も薬がないと生きていけないし起き上がるのですら無理です😣
私はソラナックスを飲んでいます!
デパスも飲みましたが体が痛くなって無理でした💦- 1月8日
-
ママリ
効く効かないも、やはり人それぞれなんですね!😣
ワイパックスは比較的強い薬らしいですが、耐性ができちゃったと伝えたらレキソタンを試してみようとなり…
でも体に合わず、他に手段がないと言われちゃいました😭💨
もうどうしたら良いの〜って感じです🥲🥲🥲- 1月8日
-
さくら
私もソラナックス飲んでますが全然発作起きるし体調安定しません😢
もう生きるのが大変ですごく辛いしどうすればいいのか分かりません😭- 1月8日
-
ママリ
発作ってどんな感じですか?
私は常に息苦しくて、うまく吸えないし吐けないし…💦
発作が起きると、自分が自分でないような感覚になって本当に怖いです😓
不整脈もあって、動くのも嫌になります😭
本当に嫌ですよね💨
パニックになる前に戻りたくて泣けてきます🥲🥲- 1月8日
-
さくら
動悸、息苦しい、めまい、吐き気、頭手足の痺れ、頭が狂う感覚、じっとしていられない等です😭
本当に怖いですよね😢😢
毎日夕食を作ろうとキッチンに立って料理しているとめまいや動悸がして来て少し休憩してまた作って…って感じです💦- 1月8日

ママリ
回答ではないですが、
わたしも2年ほど前からパニック発作を発症するようになり
今は頓服でデパス、寝る前ワイパックスです。
寝起きや、夜に発作につながるような不安感や動悸や吐き気で辛いです。
悪阻の時が1番発作出てしんどかったので、吐き気がするとパニックになります。
わたしも、次いつなるかと思うと憂鬱で、身体もだるいし治るのかもわからない、薬に依存するのも怖いし、しんどいです😞

ままり
だいぶ以前の投稿にすみません。
その後体調いかがでしょうか。
私もワイパックス、頓服でもらっていますがきかなくなってきて増量です。
突然の動悸、息切れ、狂いそうな感じ、発狂したくなるようなソワソワ感、ヤバすぎます。
本当にこういったお薬で治るんですよね……??
-
ママリ
お身体大丈夫ですか?🥲
今も私はまだワイパックスを飲んでいます。
それプラス、半年ほど前からイフェクサーと言うお薬も処方されています。
これは効果が出るまでに2週間ほどかかるみたいですが、私にはすごく合っていて、動悸やソワソワ感、不安感など、全くなくなりました✨
今はパニックになる前の生活かできています☺❣️
ワイパックスも減薬しつつ…って感じです。- 12月12日

ままり
イフェクサーですね!
覚えておきます。ありがとうございます!
ママリ
お返事ありがとうございます😭
SSRIが使えれば1番良いですよね💦
もう依存してるので、効かないのにやめられないのもどうしよう…って感じです🌀
ベンゾジアゼピン系は何種類くらい試してますか??
4ママ
毎日ベンゾ系飲んでますか?
毎日一錠くらいなら依存しなさそうだけど‥効かなくなりますよね‥
私はレキソタンやデパスが多いです。他にもメイラックスやアルプラゾラムなどいくつか服用したことはあります。
エビリファイは私はのんだことないのですが、単体で飲んでましたか?
ママリ
毎日飲んでます💦
ワイパックス0.5をMAXで😅
完全に依存です…。
レキソタンは体に合わず、デパスは処方されたことありません😣
エビリファイは、一時期ワイパックスと飲んでました。
私は何も効果ありませんでした🥲
4ママ
MAXだと何錠も服用しているんですもんね😣
でも効果を感じられないなら変えるようにしていきたいですよね‥エビリファイもSSRIと一緒にだと効果上がるみたいだけれど‥
セロトニンに作用する薬は怖くて私は飲めませんが、例えばSNRIだとかデジレルは弱いらしいですね。
ママリ
そうなんです…動けないので、家事育児にも影響があります😭💦
デジレルは初めて聞いた名前です😳
でもやはり副作用は付き物ですよね…
今はストレスをすごく抱えていて、ストレスがなくなってくれば症状も落ち着くのかな〜?って思ってますが…🥲
常に緊張してる感じで疲れちゃいます💦
4ママ
私もストレスと感じています。薬飲んでも頭痛や背痛が続く場合は接骨院で鍼や電気してもらいに行ったり‥それでも治らないと薬をやめて諦めるってなります😅漢方だけにしたり、痛み止めを飲んでみたり、コロコロ薬変えながらベンゾ系ばかりにしないように気をつけてはいますが‥なかなか難しいです😣
私は痛みで服用していますが、背痛にはレキソタンが効いたし頭痛にはデパスがよかったです。同じベンゾ系でも痛みの部位で変えてました🤔
ママリ
痛みで薬を変えるんですね🤔
私の通ってる病院は、ベンゾ系は1種類しか処方してくれなくて…😭💦
もう他は試し切った感じで、ワイパックスしか出されません😅
病院を変えるにも、また数カ月待たされなきゃいけないのがネックで🥲🥲
漢方も何種類も試しましたが、下痢して終わりです。笑
体調の良かった頃に戻りたいです🥺
4ママ
どこの病院でも薬は限られてしまうかなっとは思いますが‥違う薬を選択してくれるといいですね‥漢方は効く場合もあるけど効かない場合も多いし難しいですね‥カウンセリングも人それぞれですし‥