※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のちゃん
子育て・グッズ

夜泣きで悩んでいます。7ヶ月の娘が夜間に何度も起きて泣いており、抱っこで寝かしつけても長く眠れない状況です。昼寝も短く、日中の睡眠が原因ではないと考えています。対策やアドバイスをお願いします。

生後7ヶ月 夜泣きについて

夜泣きについて悩んでいます。完母です。
娘は生まれた時から夜間はよく眠る子で生後5ヶ月頃には22時〜23時に授乳したら朝6時〜7時まで夜通し寝ていました。
寝かせるのはだいたい19時から20時頃で、自分が寝る時に一度起こして授乳させているような感じでした。

しかし6ヶ月ごろから22時頃の授乳のあとも、夜間1〜2回起きるようになり、その度に授乳してすぐ入眠していたのですが、徐々に起きる回数が増えていって…💧

最近は1時間もまとまって寝てくれなくなりました😢
ふわっと目が覚めても以前は自分でそのまま再入眠してくれていたのに今は大号泣で目覚めます。
もともと添い乳はしてなかったので、今は目覚めたらほとんど抱っこでトントンして寝かせてます。

泣いても抱っこすればすぐに泣きやみ寝てくれるのですが、数十分ですぐに泣いて…を一晩中続けています…😔


朝寝30分〜1時間
昼寝1時間程度していますが、これが最長で昼寝も数十分で大泣きして目覚めているので日中寝過ぎている事が原因ではないと思います。

何か対策やアドバイス等お願いしたいです🙇‍♀️

コメント

深爪

ひょっとして昼寝が足りてなかったりしませんか?子供は昼寝不足でも夜の寝不足につながるそうです💦実際うちの子は昼寝が少ないと夜とてもぐずる傾向にあります…。
日中眠そうな仕草をしてませんか?うちの子は置くとすぐ目が覚めてしまうので抱っこ紐使用でおんぶが抱っこ、または車に乗せて寝かすようにしています。

うちも下の子が眠りが浅いので辛さがとてもわかります…こちらもしっかり寝たいですよね。毎日お疲れ様です😢

はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じでした。
月齢が低いときは起こさないと起きなかったのに、4ヶ月頃から長くて3時間、30〜1時間とかも全然ありました。

でも8ヶ月になってようやくずり這いを始めたのですが、その日を境にパタっと夜泣きがなくなりました。

何がキッカケになるかわかりませんが、いつか終わりは来るので、日中子供と一緒にお昼寝したりして今を乗り切ってください!