※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

雪の日に無理やり登園させたことで母親としての判断が正しかったか悩んでいます。

雪が積もった日、無理やり登園させたのですが、母親としてダメだったのかなと落ち込んでます。

この間、雪は止んだけど積もった日、家の前が急斜面&アイスバーンになってて危ないからタクシーで登園しようと思ったのですが、30分以上タクシー会社へ電話とアプリで呼び出しするも繋がらず、結局徒歩で行くことにしました。

危ないからベビーカー乗ってと言うと、イヤ!歩く!と。歩けないなら保育園行かない!眠い!と言ってコートを着てくれず、登園イヤイヤが始まってしまいました。
しばらく説得するも無理で、結局、遅刻ギリギリの時間になってしまったので、
良い加減にして!と怒鳴って無理やり担いでベビーカー乗せて押さえつけてコートを着せて出発しました。子供はギャアギャア泣いてました。

出てみたらアイスバーンはそれほどではなかったのでゆっくり進んで無事、登園できたのですが、
着いたらクラスが6人中4人が雪で外出れないからと休みでした(小規模園なので少ない)
登園したのはウチ入れて2人だけ。

え?雪止んでても積もってたら休ませるのが普通なの?
無理やり登園させたけど、いけなかったの?
と分からなくなってしまいました。

私の会社では、かなり子供に理解があり保育園幼稚園の子供をもつママがたくさん働いてて子供の熱で休むのは全然快く休ませてもらえます。(その日は雪で休んだ人はいなかったですが)

そんな環境だったし、休んだ方が良かったのか?

旦那は激務で平日完全ワンオペな上、子供が癇癪酷すぎて子供とずっと一緒だとノイローゼになりそうな感じなので、私が仕事したい!という感じで、

私が仕事したいために無理やり行かせた?雪が積もったら休ませるのが普通だった?
無理やり行かせるなんて母親失格だったのか?
と、ぐるぐるよく分からなくなってしまいました。

もともと父が警察官で、災害など有事の際は出勤しなければいけない、ちょっとのことで休むなんてとんでもないという家庭で育ってるので一般的な感覚がいまいち分かりません。

無理やり登園させたのは間違っていたのでしょうか?

コメント

ママーリマーリ

間違いではなかったけど、無理矢理ベビーカーには乗せなくても良かったかも?と思いました。着替え持って行って、転ぶのも勉強みたいな💦
わたしもまだまだ子育て中ですが、無理強いしなくても良かったなーって思う事がたくさんあります😅💦💦

  • ママーリマーリ

    ママーリマーリ

    あと、わたしも遅刻も苦手でイライラしがちなんですが、園に遅れることは大したことじゃないと最近気付きました🙆‍♀️

    • 1月8日
さらい

正解はないと思いますが登園させたことが間違ってるとは思いません。
私もつれていきます。

deleted user

風邪ひかせたくない、滑って怪我したら面倒くさい、等あるかなと。

私が通ってた幼稚園は、台風雪は休みでした😅

もふもふ

感覚の違いかなと思います。私だったら、雪道で転ぶのも危ないし(雪国出身ではないので💦)家でおとなしくしてます…仮にその日幼稚園の日でも、お休みの連絡を入れたと思います。。
正解はないですが、母親失格とも思いませんよ!!

deleted user

仕事していれば多分行かせてましたが、今は休みなので休ませました!
家庭それぞれだし母親失格まではいかないですよ!!

チコリ

うちの地域はほぼ積もることは無いですが、その状況でその日仕事だったのなら私も登園させます!
母親失格じゃないですよ!

はじめてのママリ

職場がいくら理解があってもその日シフトが入っているなら「雪が降って凍結しててー」の理由ではさすがに休みません💦子どもが居ない女性や男性にばかり負担をかけるのは違うと思うので、私なら行きます!!

ただベビーカーに乗りたくないとグズグズ言うならこれも経験!!と思い歩いていきます。

ビール

私なら寒いし、面倒だし(こっちが)休ませますが、でも、そんな私の方が母親失格です😊笑

はじめてのママリ

幼稚園や保育園自体が休みじゃなかったら大雨だろうが大雪だろうが行きます!😊

子供がぐずろうが危険なら歩かせずに無理矢理でもベビーカーに乗せます。
2才で転んで頭打ったら大変ですしね💦

deleted user

そんなんで母親失格とか100%無いですよ‼️‼️

子供に危険がある時は叱るのと同じで、泣いてしまっても、抱き抱えたりベビーカーに乗せてでも守るのは当然です。
そこまでして登園する必要はあるのか?と思う人も居るかもしれないですが、それを言ってしまっては、毎日泣いて登園してる子供はどうなるの?って思います😅💦

なので、今回の判断に正解不正解はないと思いますが、母親失格では無いです!

ママリン

遅刻ギリギリにベビーカー乗らなかったら私も無理やりでも乗せて行きますよ。仕事毎回遅れると迷惑かかっちゃうので。たまたま雪の日だったってだけで、歩き始めて無理そうだったら休むかもしれないですが、保育園もやってて道も歩けたんだから行かせたのは間違いじゃないと思いますよ。

きなこ

雪の日でも警報が出てない程度の台風でも仕事はあるので無理やりでも行かせますよ~!
登園イヤイヤはそういう日でもあるし、よっぽど何か理由があっていきたくないとかじゃない限りは頑張っていってもらってます🙂
休んだ人たちは他に見れる家族がいるとか、かなり融通のきく仕事(パートさんとかだと休みやすいですし)だったのかなーと思いますから、そんなに気にしなくて大丈夫ですよ😊👍️

ガチャピン

子供の幼稚園は、雪が降った日などは自由登園です☺️

ママリ


ありがとうございます。またまとめてのお返事ですいません。

イヤイヤがひどすぎて心が折れてたので、間違いではないと言ってもらえて、すごく励まされました。ありがとうございます。