
旦那さんの友人との外食頻度について、家庭内でのルールや考え方を教えていただけますか。
1歳の子どもがいて、嫁が妊娠中
旦那さんはどれぐらいの頻度で友達や同僚と夜にご飯行かれてますか?
誘われて行ってますか?
旦那さんから誘ってますか?
私は結婚してから友達と夜ご飯に行った事は無いです。
新婚さんだから気を遣われ、今は子どもがいるから気を遣ってくれてます。
私自身も子どもを置いて夜出るのは考えられないです。
旦那は違うみたいで、1ヶ月に1回はご飯に行ってます。
誘われたり、自分から誘ったり、、
飲む時がほとんどです。
今月は3回行きます。
新年会と言われると、行くなとは言えないし
でも、友達と新年会って それってただの飲み会じゃない?
って思ってしまいます。
2人目生まれたら当分行けなくなるから〜
って言ってますが、1人目の時も同じこと言って
産まれて2.3ヶ月で既に行ってました、、
流石にそれは羨ましいというか、旦那は気にせず行けていいよな〜って思ってしまいました。
土日も仕事になる事が多く、お休みが少ないので
お仕事頑張ってくれてるし、たまには行っておいで〜って思う反面、ちょっと多くないか?って思う時もあります。
皆さんの家庭ではルールなど決めてますか?
外食は月に何回まで!とか、、
- ママリ(3歳2ヶ月, 4歳3ヶ月)

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
1人目の時からコロナだったので2.3回同じマンションに住んでる同僚と近くのラーメン屋などに行ってました〜!
飲み会などは断ってもらってます😔

ゆず
3.4ヶ月に一回かな?
ただマージャンが好きで、マージャンも3.4ヶ月に一回行ってます😂

あーか
特にルールを設けてるわけではいですが、コロナ前は数ヶ月に1回、コロナになってからは年1~2回です💡

Thainyan
年1,2回です!
自分から誘うのは、義実家に帰った時の地元の友達のみです😄
私も年1,2回行ってます😊

退会ユーザー
月イチは確実、なんなら夫婦で2人で飲みに行く頻度も月イチ、私が夜の見に行くのも月イチくらいであります。基本前もって言ってくれればOK、朝帰りもOKのゆるゆるです。1歳と2歳がいるけど2人とも寝るの早いし夜は基本旦那がいてもいなくても問題ないので😂

退会ユーザー
数ヶ月に1回なので快く送り出してます!
月1は多い気がしますが、飲み代がお小遣いからなら許します!
ママリさんも旦那さんに子供見てもらえるなら、行けばいいと思いますよ😄
私は変わりに日中に自由時間もらってたまに息抜きしてます😌
今度夜兄弟で居酒屋に行く予定です😄夜子供はぐっすり寝てますし、もし泣いて起きた場合は旦那がいるので大丈夫です!
コメント