※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおりん
妊娠・出産

2人目出産前に用意した物教えてください🙇‍♀️

2人目出産前に用意した物教えてください🙇‍♀️

コメント

さらい

哺乳瓶の乳首
バスチェア

あ

ベビーベッドのレンタル
肌着
ベビーバス
授乳クッション
保湿クリーム
バスタオル
毛布

おさがり出来そうで出来ず
買ってしまいました…😅


メルシーポット
鼻水などだけで病院行くのが大変そうだったので購入。

産まれてから
搾乳機、哺乳瓶、電子レンジの除菌ジョーズ

めぐみ

間が空いたのと、
口にいれるものだからと衛生的に
哺乳瓶は買い換えました😌
そのため哺乳瓶関係(消毒含む)一式買いました😝

あとはスリング買いました!
雨の日などの保育園送り迎えに必要だったので😝

星

2人目にチャイルドシートゆずるため
上の子にジュニアシート
母乳瓶の乳首
バスタオル
ガーゼ
季節違うためカバーオール少し
保湿クリーム
とかです。

うさ

産まれる前は
ベビーベッド2つ
肌着
ガーゼ
清浄綿
母乳パッド
一応男っぽいカバーオール1枚
チャイルドシート1台(1台は娘のおさがり)
娘のジュニアシート2台
です!

3ヶ月くらいの時におしゃぶり

のちにミルクにしたので哺乳瓶、乳首です!

ママーリマーリ

2人目は、新生児からできる抱っこ紐がないと生きていけませんでした笑
ベビービョルンおすすめです!!

deleted user

今の所買おうかなーと思ってるものは
哺乳瓶の乳首(2つほど)
母乳パッド
息子用のジュニアシート

くらいですかね!
女の子がいるイトコから肌着は割ともらってるから買う予定ないです!

3児のまま(26)

首座り前から使える抱っこ紐
哺乳瓶の乳首ガーゼバスタオル とかです!

はじめてのママリ

今のところ、
上の子のジュニアシート(チャイルドシートをお下がりにするため)
保湿クリーム
ベビーソープ
しか買ってません笑

これから買おうとしてるのは
哺乳瓶の乳首や洗剤、ブラシなど
バスタオル
退院時のカバーオール(ほとんどお下がりなので一枚くらい可愛いの買いたくて😅)
夜寒いのでスリーパー

ほんとそのくらいです😅