コメント
まり
各家庭、お年玉は考え方とか違いますから🥺
ただ一点気になるとすれば義妹さんですね。
頂いてるのに、我が子には用意してくれないのは疑問です🥲
私だったら旦那に相談しますねー。やっぱり子供も大きくなっていくと、あの子は貰えてなんで僕は?ってなりますよね😅
たまごやき
私もあげるのは当たり前と思ってました😅
私なら来年からあげない、もしくはお菓子をあげるとかに変えます😅
-
Y
ご回答ありがとうございます!
実母にお年玉の事を話すととてもびっくりしていたので余計モヤモヤしてしまっていました🥲
義妹の来年からは主人と相談してみます🥲!- 1月7日
ちゃまお
義妹さんおかしいですよね😂
気づいてないとか?それは無いですのね💦💦
まぁお年玉の文化か無いなら無いで、こちらからも払わなくていいので、楽な気もしますが😂妹さんだけは謎ですね😅
-
Y
ご回答ありがとうございます!
去年はコロナで収入が減ったからなしでごめんと言っていたので同じかなと思うのですが、、気持ちで小銭だけでもいいからと思ってしまいます🥲- 1月8日
ぽっぽ
私も甥っ子姪っ子にはあげるのが当たり前と思っていて、義姉、義弟君も独身ですが成人しているのでお年玉はくれますよ😃
義家族の育て方によりますかね〜……🥲🥲来年は義妹からもらわなければみなさんからもあげなくていいと思います……🥲
-
Y
ご回答ありがとうございます!
本当に、育て方、環境でこんなに違うのかとびっくりですが、あまり深く考えず割り切った方がいいですよね😭
こちらからは、20歳の甥っ子からも貰ったので複雑です🥲- 1月8日
-
ぽっぽ
本当育てた親によりますね😭💦💦甥っ子さんも偉いと思います!
私は逆に義家族の方がよくしてくれるので、義父さんは孫一人一人に毎年5千円くれます🥲義姉も千円とバラバラの小銭入れて、子供達に好きな物を選ばせて金額が一番多い人〜とかゲーム感覚で遊んでくれました🥲
丁度うちも、義妹ちゃんだけ子供が二人いて、うちもあげるし、義妹ちゃん達もちゃんとくれます🥲🥲
義父さんが昔から貯金やお金のことでしっかりしている方なので、子供達にも伝わっているのかもしれません……🥲
私の実父とお婆ちゃんは、今私のお腹にいる赤ちゃんの分までお年玉を準備してくれるような親なので、私自身もコロナで会わない親戚の子供達の分は誰かに預ける位準備してます🥲それくらい知ってる子達にはお年玉はあげる物だと思っていて……🥲でもやはり親戚の中には会わないからこちらからもあげないから受け取らないと言われる事もありました💦みなさん価値観は様々ですね🥲- 1月8日
ママリ
お年玉をあげる、貰うの事が当然と思わないことですかね。
義理のご家族はそう言う習慣が無いんだと理解して今後あげなければいい話です。
私は甥姪8人居ますが、私側の親族にあたる半分の4人にしか会ってないので旦那側にあげてないです。
私側はもう大学生とかなので、進学祝は身内で決めて一律3万。
旦那側には特にルールは無く旦那が1万と決めて小学校の入学祝いあげました。
私は3万あげていいと思っていますが、もらう側も気を使うしお返しも考えちゃうからほどほどの金額で十分と言われました。
家庭により色々ですよ。
私は4人兄弟、旦那は3人兄弟で、未婚は私の姉1人だけです。
-
Y
ご回答ありがとうございます!
おっしゃる通りですね✨
私が当たり前と思ってる事を押し付けたらだめですね☺️
これから進学祝いなどまだまだ色々あるのですね、、
旦那様の方のお祝いの金額は、義両親には相談などしましたか??- 1月8日
-
ママリ
相談はしてはしてないです。
旦那は長男ですが、我が家の子供達が1番の小さいので我が家が多くお祝いをあげるとこれから弟たちも同じ金額をあげなくちゃいけなくなると思うかもしれない。年齢的にも収入の低い弟たちに負担させたくない。
気持ちだからお返しもいらないし、うちの子供たちのときに同じようにお祝いを欲しいとも思わないけどと言っていました。
私も今までお祝いなどはあげて当然と考えていましたが、旦那のようにそこまで相手側を気遣って考えたことが無かったのでなるほどと思いました。- 1月8日
-
Y
なるほど、そういう考え方もあるのですね☺️
確かに、お互い気を使いますもんね!
主人と相談してみようと思います!ご丁寧にお返事ありがとうございました😊- 1月8日
tomy
額は違いますが、うちと同じ感じです!
実両親、姉夫婦からはもらいましたが、義両親、義妹からはもらっていません!
私自身も両方の祖父母からずっともらってきていたので、義実家に帰った時に、あ、もらえないんだ!😳と思ってしまいました🤣
-
Y
ご回答ありがとうございます!
同じ方がいて、なんだか安心しました😮💨←安心と言うと変ですが🥲笑
両家両親とも裕福ではないのですが、実家はそれでもお祝い事は必ずしてくれるので考え方の違いですかね🥲- 1月8日
はる🌸
うちは義姉と話して
お互いめんどくさいから
あげるの無しにしようってなりました!笑
お互い子供2人です!
義妹がないなら来年あげなくて
いいって思っちゃいます😅
-
Y
ご回答ありがとうございます!
直接相談してなしにされたのですね☺️
それはあと腐れなくいいですね😂笑
義妹の家については、来年は主人と話し合ってみます🥲- 1月8日
にゃんちゅう
自分はもらってるのにこちらには寄越さない…ってのは嫌ですね😢
うちは今年義姉がその状況です。
今、手持ちないから今度渡すね。
と言われてそこから会わないのでもらってないです…
このままもらえないなら来年は旦那と相談して渡さないかな〜と思ってしまいます😢💭
子供いない人たちからもらえないのはわかるけど
子供いて、こちらはあげるのに返ってこないのはモヤモヤします😭
-
Y
ご回答ありがとうございます!
わー、、そもそも手持ちがないって言うのがわかりません🥲年末に用意するのが当たり前と思っていたので、家庭によって違うのですね、、😭
来年は、こちらも用意せず手持ちがないからと言いましょうか🤔笑- 1月8日
-
にゃんちゅう
びっくりですよね🤔
だって私たちが義祖父母宅に行った際に
コンビニに行ったんだしコンビニならポチ袋なんて売ってますよね🤣?
性格悪い私は中身確認してから寄越すつもりだったのかな?と思っちゃいました🤭
去年義母と義妹が目の前で中身確認してから寄越してきました😇
他の子供には渡さないといけないので義姉が来なければ言えるんですけど…
最悪旦那に去年もらってない!と言って、義姉からもらえたら用意して渡すようにします🤣
私も嫌々ですが年末に用意してお正月に備えました。
普通そうしますよね…😅- 1月8日
Y
回答ありがとうございます!
なるほど、、家庭の考え方が違うから仕方ないとそこは割り切った方が自分も楽ですね☺️
義妹は去年は、コロナで収入が減ってお年玉なしでごめんと言っていたのでそうだと思うのですが、形だけでも渡してもらいたい事相談してみようかと思います🥲