※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の息子がまだずり這いをしていないことに不安を感じています。皆さんのお子さんは何ヶ月くらいでずり這いができるようになりましたか?

息子が今8ヶ月なのですが、まだずり這いをしません💦
インスタとかを見ていたら、同じくらいの子はずり這いやつかまり立ちしてるみたいで、、個人差あるし〜とは思っているのですが、皆さんのお子さんは何ヶ月くらいで出来ましたか?

コメント

さらい

11か月でしましたよ

𝚖𝚒𝚗𝚒𓅯

上の子が前に進むずり這いが出来たのは9ヶ月でした!ほんとに個人差あると思います🤔お座りが安定したのも1歳過ぎ、歩いたのも1歳半でした😂マイペースボーイですが、今では周りの子と変わらず走り回ってますよ🥰

はじめてのママリ🔰

ズリバイ11ヶ月でした☺️
つかまり立ちは1歳1ヶ月です!

はじめてのママリ🔰

11ヶ月までずり這いはおろか寝返りすらしませんでしたが、今は勘弁して欲しいくらい飛んだり跳ねたりしていますよ☺️

3-613&7-113

上の子は、ずり這いなしで10ヶ月になる前夜にはいはいでした。

下の子は、5ヶ月頃若干だけど後進してる?と思ってたらすぐにハイハイになりました。ずり這いなかったです。

はじめてのママリ🔰

皆さま
コメントありがとうございました!少し安心しました☺️
できるようになるまで気長に待ってみます😊