![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那と教育についての考えが合わなすぎてむかつきます。小一息子です。…
旦那と教育についての考えが合わなすぎてむかつきます。
小一息子です。クリスマスはSwitchでした。時間を設定できるので、わたしが設定してます。しかし、理由をつけて今日だけ時間伸ばしてやってなど、そう言うことばっかり言ってきます。息子本人は頑張ろうとしているのに。規則正しい生活を送らせてあげるのも子供のことを思った大切なことなのに、子供の好きなようにさせてあげるのが良い、みたいな考えで。早く寝かせようにも協力せずにアラーム切るようにいうから、頑張ってやめようとしている息子の気持ちに釘を打つようなことばかり。こんなんからいないほうがましです!ー!ワンオペの方が遥かにましです。本当にムカつきます。どうしたらいいんだろう💢💢
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
与えないのが一番です。
うちは一度あたえましたが
没収にしてます笑
![サクラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクラ
私ならとりあえず息子さんがゲームしてない時に旦那さんと話し合いますね😂
私はゲームかなりやる方なので、今日はイベントが何時からあるからーとか、この戦いが一回20分くらいかかるからーとか、せめて今日だけは許してあげて!とかわかっちゃいます😂
-
オトモのとよあず
横から失礼します。
わたしも主人もスプラとかするので、時間帯のステージとかイベントとかめっちゃ分かります‼️
何なら近い将来子供も巻き込んでやろうと思ってます←
するなら強くなれ‼️🎮️くらい思ってます。
家庭の事情はそれぞれですが、気持ち分からなくもない…- 1月7日
-
はじめてのママリ🔰
旦那も同じこと言ってました😂最近はゲームとかで稼げる時代だよって。笑
でもそのように言われて少し前向きに考えれました😂- 1月7日
-
はじめてのママリ🔰
ゲームされるんですね✨✨わたしが全くで、しかも真面目な方なので
さっき口喧嘩になった時に、おもんないんだって!と言われました✊- 1月7日
-
サクラ
ゲームで稼ぐのは無理だと思うのでそういうのは無視したほうがいいです😂あくまで楽しむためですね。
昔のゲームはわりと、何時間!って決められたら終われたんですが、最近のゲームはセーブが無かったり、オンラインで友達と対戦してたり、1回始めたら戦いが終わるまで終われなくて、それが仲間の強さなどによるから何分で終わるかもわからなくて、もう1時間たったから終わり!!となると、もちろんそこでブチっと終わる事はできますが、今日やったその1時間が全て無駄になったりするんです😭
ゲームに興味無いと、またやってる…いつまで…って思うと思いますが、まずどんなゲームしてて、何分かかるか、どこが区切りが良いかを聞いたり、横で見たり調べたりすると、約束事も決めやすいかなーと。
時間よりは、夕飯食べてから寝るまでの時間ね!みたいにややゆとりがあるほうがやめやすいし楽しめるかな?と🤔- 1月7日
-
はじめてのママリ🔰
具体的にありがとうございます🥰
- 1月8日
はじめてのママリ🔰
子供たちはきちんと守ろうと頑張ってるので没収する予定はないです😢