※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

1歳4ヶ月のお子さんがいて、保育園に入れるか悩んでいます。パートを始めても保育料が大変そうで、無償化待つか迷っています。締め切りが来週で焦っています。

今1歳4ヶ月です。認定幼稚園に4月から入園させようと思ってますが現在仕事してなくて幼稚園決まってからパート探そうかなと思ってます。主人は個人事業主で金銭的に今の生活で精一杯です。保育料月額が4〜5万円みたいなのですがパートしても幼稚園代に消えてしまって逆に大変なのかな?とか3歳までまって無償化で入園でもいいのかなとか色々どうしたらいいのか分かりません。来週が締め切りなので焦ってます。

コメント

ぽぽ

うーん…幼稚園に限らずですが保育料以外にも給食費や雑費など徴収があります。あと、保育時間も保育園に比べ短いです。パートするならある程度時短で時間に融通効くところではないと難しいと思います。預かり保育に預けると保育時間は延ばせますが、その月齢では預かり保育対象外の場合もあるので要確認です。
個人的にはそのお子さんの年齢でパートでもお仕事されるのでしたら、保育園の方が安心な気もします…