コメント
退会ユーザー
クリスマス前に一度連絡があり、申込み書に記入してた希望保育所は全滅で、記入していないところも含めて再度調整します、とのことでした。
今週、再度連絡があり、市立保育所には何とか入れることになりました😭
一番遠いところですが、頑張るしかないです💦
(令和四年度、2歳児です。)
2歳児でこんなことになるとは、思いもよりませんでした😓
退会ユーザー
クリスマス前に一度連絡があり、申込み書に記入してた希望保育所は全滅で、記入していないところも含めて再度調整します、とのことでした。
今週、再度連絡があり、市立保育所には何とか入れることになりました😭
一番遠いところですが、頑張るしかないです💦
(令和四年度、2歳児です。)
2歳児でこんなことになるとは、思いもよりませんでした😓
「求職」に関する質問
区役所で聞いても自信がなさそうだったので実際に経験された方いたら教えて欲しいです。 私は派遣として働いていて、現在育休中です。 派遣先は産休前でちょうど契約期間が満了になったのでそのまま辞めて産休に入り今に…
夫が社用車で早朝ジムに行くと言っていますが、どう思いますか? 私用で使うものではないし、昼食を買いにコンビニに行くのとはわけが違うと思うのですが、 やめてほしいと言っても、バレないし大丈夫の一点張りです。私…
保育園、求職中でも通った方いらっしゃいますか? 地域差があることは分かっているのですが😭 待機児童は現時点でゼロの地域に住んでいます。 育休中に旦那の転勤があり、そのまま退職となってしまいました。 働かないと家…
お仕事人気の質問ランキング
すい
もう連絡が来てる人は来ているんですね😣
全滅ってこともありえるんですね😭
うちは令和4年度の3歳児と1歳児なので、連絡がまだなんですかね、、、💦
調整期間は1月末までとのことなので連絡がないことを願ってもう少し待つしかないですよね😔
早く結果が知りたいです、、、
退会ユーザー
学年にもよると思います💦
2歳児が多いみたいで😭
0歳で入所できなかったので、余計に難しかったんだと思います…。
その前後の学年(すいさんの上のお子さんと下のお子さん)はまだそこまで多くない、と人づてに聞きました。
早く2月になってはっきりと知りたいですね😓
すい
2歳児0歳児が多いんですね💦意外でした😣
求職活動のこともあるし本当早く教えて欲しいです😭
周りに聞ける人がいなかったので教えてくださってありがとうございます🙇🏻♀️