
夜間授乳時のオムツ替えについて、授乳後にオムツ替えるのは可能でしょうか?また、夜間のオムツ替えにコツがあれば教えてください。
夜間授乳時のオムツ替えについて
ご意見ください!
夜間は大体1回泣いて起きるのですが、
まずオムツを替えてから授乳をしています。
ですが、オムツをかえる時
泣いて足をバタバタさせるため、
やりづらくて時間もかかります💦💦
夫に「授乳後にオムツ替えるのはだめなの?」
と聞かれました。
夜間授乳のとき、
授乳→オムツ替えにしている方はいますか?
また、夜間のオムツ替えで
コツ?などあれば教えてください!
- める(1歳7ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

むう
私授乳後にしてました!

a♡
オムツはテープタイプですか?
うちの子も足よくバタバタしてたので、3ヶ月くらいからもうパンツタイプにかえちゃいました!
うちの子は授乳するとそのまま寝てくれたので、オムツ換えからの授乳しかしませんでした☺︎
-
める
ありがとうございます!テープタイプです!
やっぱりパンツタイプのが楽ですかね!こないだ3ヶ月になりましたが、泣いてる時はとにかく足のバタバタすごくて(笑)
うちの子も授乳後はすぐ寝てくれるのですが、授乳後にオムツ替えにしてみます!- 1月7日
める
ありがとうございます!
そうしようかと思います!