※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーやん
雑談・つぶやき

少し吐き出させて下さい😢2歳半の娘がいます。パパが大好きでぐずるとす…

少し吐き出させて下さい😢
2歳半の娘がいます。
パパが大好きでぐずるとすぐパパ抱っこ。ママいらない。と言われることが多いです。
イヤイヤ期とか自我も相まって余計なのか、、。
カチンとすることも多いので「あっそう。じゃあバイバイ」と言ってしまいます。
雪も積もってたので今日は朝から2人で雪遊びして、家に帰って手洗いたがらなかったので「バイキンいっぱいだから洗うよ!」と抱っこして洗わせたらギャン泣き、、。そしてパパ、パパ。
今日パパは夜勤入りで昼間寝てるので静かにしないとという気持ちとなんでパパなの?って気持ちとでイライラしてしまい、なんで泣くの!とか、もう外に連れ出そうとして階段降りてたら体を逸らすので「逸らさないで!危ない!」と少し怒鳴ってしまいました。
そしたらパパが出てきて、「なんでそんな怒るんだよ、可哀想だろ!お前が出てけよ」と娘を抱っこしていきました。
一気に悲しくなってもうしんどくて母親失格です。
昨日も仕事忙しく些細なことで悲しくなったりしてしまったので、情緒不安定なんでしょうか、、。

コメント

ママ

うちの上の子はそんな感じでした。
なので、ママ向こういって
こっちに来ないでって言われる事が多くて、幼稚園入れちゃいましたー

みみ♡

一部始終を見てないパパが怒るなよ出ていけはパパが間違ってます😠

イヤイヤされるだけでもイライラするのに、パパパパ言われたら余計カチンと来ますよね😭
毎日お疲れ様です😭

というかパパ起こさないように気を遣ってるのにそんなこと言われたら私ならキレちゃいます😂😂😂
ママにも1人の時間必要ですし、そんなんいうならパパ宜しく!で1人の時間作っていいと思います😌
それにママは今まで寝る時間なく子育てしてきてますし、パパパパの時期くらい寝る時間ないくらいパパに相手してもらいましょう😁
パパパパ!の時期はあっという間に過ぎます😂