※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

髪色が明るい方に対して怖いと感じる自分がいます。最近の多様な髪色を理解しつつも、子供の友達のお母さんが金髪だと萎縮してしまいます。これについて共感できる方はいらっしゃいますか。

髪色が明るい方が怖いです😂
ごめんなさい!偏見ですよね😂

なんでだろう😂?
最近は色んな髪色が出来る時代なのは
分かってます!

わざわざ避けたり変な目で見たりはしません!
むしろ、私もやってみたい!

でも、子供のお友達のお母さんが
金髪とかだと萎縮しちゃいます😂


陰キャの後遺症でしょうか😂?

わかる方いますか😂?

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります!金髪とかメッシュとかハイライト入れてるママ怖いです!😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見た目で判断しちゃいけないんですけどね😂
    なんか近寄れないです😂

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

確かに!おぉー!って思っちゃいますね!
アラフォーです!
可愛いなーって思いますがドキドキする自分もいます。
でも、大体そういうママさんっていい人多いんですよね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくアラフォーです✋
    自分が幼い頃は茶髪までしかなかったし、
    金髪=不良みたいなイメージが
    あったからかもしれないです😂

    見た目で判断しちゃいけないんですけどね😂

    • 7時間前
のの

怖がられる側ですー(笑)
顔キツめ近眼なのでじーっと見ちゃう、ピアスゴリゴリで髪色遊んでたりします🤣

でも根は陰キャ人見知りなので自分から話しかけられません💦
そして黙ってると怒ってる?ってよく誤解されますー!
ただぼーっとしてるだけなんですけど🫥

見た目ほど怖くないので話しかけてもらえるとめっちゃ喜びます😊

同じくアラフォーです👍