

るてろ
2人目は痛みをわかっているだけに「まだこんなものじゃない」と思いながら遠くを見つめ呼吸を意識してたら1時間半で生まれました😂
産んだ後も分娩台の上で「1人目は鼻からグレープフルーツ、2人目は鼻から野球ボールだったなぁ」と思えるほど心に余裕のある出産でした☺️
2人目は早いと良く言われますし何よりご存じの通り生まれた赤ちゃんはめちゃくちゃ可愛いので頑張ってください🥰

まーるまる
一人目のとき34時間の陣痛の末、酸素マスク+吸引分娩で壮絶でしたが、二人目は7時間で簡単にでてきました。
二人目は気持ちに余裕があるので、痛みの感じとか「まだこんなんじゃない。もっと痛くなるはずなんだ」と、深く深呼吸を繰り返してるうちに全開になっていきみの3セット目くらいで生まれました✨
産む瞬間はやっぱり死ぬほど痛いですが、それまではそんなに痛みを感じずいきみ逃し頑張れました!
大丈夫です!✨
二人目は早いですし、気持ちにも余裕あります!✨✨

mimi
皆さん仰ってますが、経産婦だと、こんな痛みじゃない!もっと痛くなるぞ!って思ってるうちに子宮口全開になります😳 やっぱり出てくる時は変わらず痛いですが、いきみ逃しもほとんどなくて楽でした!きっと大丈夫です🙆🏻♀️

たこさん
私も気持ちに余裕がありました😊
いきんで産道を通ってる途中なんて『赤ちゃんが、はさまってるー』と思ってました😅
一人目18時間、二人目2時間でした😊
二人目は立ち会い禁止でしたが、夫が立ち会ってたとしても特にやってもらうことが無かったです😁

まー
たしかにみなさん言われる通り2人目は えっ?もう産んでもいいの?出るわけないじゃん。って感じでした😆💦
1人目は20時間でしたが2人目は3時間弱で産む前にトイレ行きたいなー。って考えてる間に分娩室に移動させられました😅

ちぃママ
2人目のときは 1人目のときに比べ すごく冷静に出産できたな〜と思いつつも 私も3人目出産となるとやっぱり怖いです😭 ただただ短時間で終わってくれと願うばかりです、、

はじめてのママリ🔰
コメント頂いた皆さま
まとめてのお返事で申し訳ありません。
貴重な経験談、本当にありがとうございました。やっぱり、先輩ママさんたちのお話はためになります🥰
二人目以降は陣痛→出産まで早いとききましたがそうなんですね😳
安産になってくれるよう、祈るばかりです。
ありがとうございました。
コメント