
コメント

はじめてのママリ🔰
産院を変えるのは全く問題ないですよ!
まだ妊娠4週目ですし。
院長は自分の所で出産して欲しいでしょうね😅
実家に帰省するから実家に近い病院にするとか理由をつけるのはどうですか?
院長がめんどくさそうなら生理周期をみてもらってる病院ごと変えてもいいと思います。

🕊
4週なら全然病院変えますね!
まだ胎嚢確認とかもまだじゃないですか?
お産の予約もまだでしょうし特に今の病院に何か言わずに転院しますね🤔
-
はじめてママ🔰
胎嚢は確認できました!
- 1月7日
-
はじめてママ🔰
受付の方に一言相談しても良いですかね🥺
- 1月7日
はじめてママ🔰
どちらも実家から同じくらいなんです😭
はじめてママ🔰
受付の方に相談してみても良いですかね🥺まだ胎嚢確認なので、次の検診からは別の病院でも良いですかね。
はじめてのママリ🔰
受付に相談したら先生に聞いてみますと言われる気がします😅
受付は医療の判断する権利はないので。
言いにくいなら電話で違う病院に行きます!と伝えるのはどうですか。
はじめてのママリ🔰
旦那さんの実家という設定にするとか。
そんなに気にしなくて大丈夫ですよ😅
はじめてママ🔰
1人目の時旦那の実家の住所書いたような気がして🥺大丈夫ですよね!